
今回初めて 教えて!goo で質問させていただきます。
先日、クリエイティブメディア社のサウンドカード、Sound Blaster 5.1
を購入いたしました。
早速PCに取り付け、接続し音楽を再生してみましたら、センタースピーカーから音が
鳴っておりませんでした。
接触が悪いのかと思い、サウンドカードを何度か取り外して再度取り付けしたり、スピーカーの接続部分を拭いたりしてみましたが、やはり音は鳴りませんでした。
設定のCMSSをオフにしてもオンにしても鳴りませんでした。
また、その5.1chスピーカをMDコンポに接続し、再生しましたところ、
センタースピーカーからはちゃんと音が出ておりました。
Sound Blaster 5.1の動作環境は全てクリアしております。
この他に知りたいこと(PCの環境など)があれば書いていきたいと思います。
長文・乱文失礼致しました。
それではどうかご返答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スピーカー及び接触不良の疑いはないようなので残るはカード自体の不良か設定の不備でしょうか。
サウンドとオーディオデバイス及びクリエイティブのユーティリティで5.1chスピーカーを選択(確か両者は連動していたと思いますが)。
音量設定の確認。
センターに別のスピーカーを接続してチェック。
これで音が出ないようでしたらサウンドカードの不良の可能性が高いと思います。
お礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。
5.1chスピーカを選択する事と音量設定は確認、
そしてセンターに別のスピーカーを接続してチェックいたしました。
ところが直りませんでした。
ですのでサウンドカードの返品・交換または買い替えを検討したいと思います。
ご返答頂き誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
SB Live! 5.1ですが参考まで
http://jp.creative.com/support/faqs/jp/soundblas …
http://jp.creative.com/support/faqs/jp/soundblas …
有難う御座います。
私のスピーカの接続はアナログと思われますが、
今後スピーカを購入する時に参考にさせていただきます。
ご返答有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
スピーカーの接続はアナログ?デジタル?
自分はCreative Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum Pro + Creative Inspire 5.1 Digital 5600
この環境でPCとはデジタルDIN接続(スピーカーの設定は5.1です。)でスピーカー側のエフェクトモードをFOURPOINT/5.1DINの設定でスピーカーテストをするとちゃんと各スピーカーから音は出ていますよ。
光/同軸とライン(4チャンネル)では試していないのでDIN接続限定かどうかはわかりませんが・・・。
まずはドルビーデジタルに対応したDVDなどを試してフロントからでるか試してください。それ以外でフロントから音が出ないのは使用だったはずですよ。
スピーカの接続は恐らくアナログと思われます。
光ではありませんでした。
5.1ch対応のDVD及びゲームで試してみましたところ、やはり音は鳴っておりませんでした。
今回はご返答頂きありがとうございます。
今後参考にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- Bluetooth・テザリング Wi-Fiスピーカーから音が出ず、スマホから出る理由は? 4 2022/08/11 13:45
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- ビデオカード・サウンドカード おすすめ外付けサウンドカード 3 2022/11/23 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを5.1chのスピーカーで音を出...
-
アンプなしスピーカーとアンプ...
-
Windows10パソコンが20Hz以下の...
-
普通のスピーカーでPCに繋ぐこ...
-
良いサウンドカードを教えて下...
-
サウンドカードとスピーカー、...
-
【パソコン】MAX値からさらに上...
-
サウンドブラスターへのスピー...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
スピーカー音源がマイク音源に...
-
スピーカ内蔵のパソコンの外付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通のスピーカーでPCに繋ぐこ...
-
PCを5.1chのスピーカーで音を出...
-
8ch HDオーディオとは?
-
アンプなしスピーカーとアンプ...
-
光(オプティカルイン)ができ...
-
PCから5.1chのサウンドは光端子...
-
アクティブスピーカでなく従来...
-
Windows10パソコンが20Hz以下の...
-
DVDのセリフが聞こえなくて困っ...
-
スピーカーの端子を抜き差しす...
-
SoundBlaster 5.1でセンターか...
-
パソコンで複数のスピーカーを...
-
【パソコン】MAX値からさらに上...
-
ノートPCから5.1ch出力
-
RealTekサウンドマネージャー
-
両方から音が出てしまいます
-
5.1chサラウンド設定について(...
-
PCの音量について質問です。rea...
-
SE-200PCI LTDについて
-
PCからMP3をAVアンプにビット...
おすすめ情報