dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 CDの曲をパソコンに保存したいのですが、どうすればいいのかわかりません・・・・・。 パソコンの横のCDを入れる所に入れた後どうすればいいのでしょうか? Windows media playerというものが、あってそれを使えばいいのでしょうか?
 保存できるのであれば、SDカードに転送するにはどうしたらよいのでしょう・・・・・・?
 パソコンは本当に初心者で、周りにパソコンのできる人がいなくて困ってます・・・・。 
  どうか、教えて下さい++ お願いします。
 
 

A 回答 (2件)

まず、CDをパソコンに保存ですが、


こちらのサイトを参考に行ってください。(CD→MP3からWindows Media Player)
http://www.cdwavmp3.com/

SDカードに転送というのは、おそらくソフトが必要となります。
何か商品を購入したなら、添付CD-ROMがあるかと思いますが…。
どこのメーカーの何で聴ききたいのかお書き下さい。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、大変参考になりました。 このパソコンは身内が使っていた物を、そのまま使っているものなので、ソフトなどの購入状況はわかりません・・・・・、すいません。 パソコンの左側にSDスロットがあるため、初期の状態でコピー等ができると思っていました・・・・。  話を聞いていると、専用のソフトなどがいるようですね・・・・・。 専門業者の方に聞いてみます。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/06 19:15

SDカードに転送するファイル形式によって返答が異なります。


購入店に直接相談された方が良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い対応ありがとうございます。 パソコンは他人からの借り物なのですが、新しいものらしく、SDカードを入れるスロットはあります・・・・・。 ファイル形式というのは、どんな物でもよいのですが、どうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2006/01/04 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!