
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分の場合はバイクなのですが、ふた月位乗らなかった時に、エンジンの回転を上げるとストールしてしまう事があったのですが、キャブレター内の水分が原因のようでした。
キャブの下方に水抜き、燃料抜き用のドレンが付いているのでそこを開けてしばらく燃料(にたぶん水分も含まれている)を捨てたら解決しました。よくわからないのですが、加速時に普段より多くの燃料を必要としたときに、キャブの下の方に溜まっている水分を吸い上げてしまい、失火しているのかと思います。
No.3
- 回答日時:
#2です
回転は上がっているんですね
下の回答は飛ばしてください。
クラッチかVベルトが滑っているのかも知れませんね。
質問者さんが出来ることとしてはOIL交換くらいでしょうか?
参考URL:http://www.yamaha-motor.jp/product/atv/lineup/gr …
No.2
- 回答日時:
こん**は
グリズリ-には乗ったことがないですが
考えられることと言えば
プラグ、エアフィルタ、キャブ、ガソリン
このあたりじゃないでしょうか?
簡単に調べることの出来るプラグやエアフィルタあたりからチェックしてみてはいかがでしょうか
ひょっとすると雨の影響で水を吸ってるのかも知れないですね
No.1
- 回答日時:
ヤマハ問い合わせ電話窓口です。
http://www.yamaha-motor.co.jp/faq/product/index. …
ヤマハ取扱店電話番号です。
http://www.yamaha-motor.jp/product/atv/shop/inde …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 今年は、雷が異常に多い気がするのですが。 3 2022/08/18 10:13
- 国産バイク 原付のバイクが突然エンジンがかからなくなりました。原因と対処法を教えて下さい。 ヤマハ ジョグ sa 10 2022/09/05 10:25
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 「この葉焼けは水不足が原因か直射日光が原因かどちらでしょうか?」 3 2023/07/23 17:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 避妊 低用量ピルについての質問です! 低用量ピルを服 服用したいと考えているのですが。 ①例えば6/1に飲 3 2022/05/27 00:31
- その他(メンタルヘルス) 正社員のメンタルの強さについて 4 2023/03/12 22:15
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 エンジン始動が微妙です。粘ったらエンジンが始動します。 3 2022/05/26 21:37
- その他(病気・怪我・症状) 梅雨の時期の体調不良 2 2023/06/23 09:11
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
車のエンジンがかからない
-
グローラテスターの使い方
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
10年式ワゴンR MC21Sの車なの...
-
バイクの片肺が治りません。
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
エンジンがかぶるとはどういう...
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
-
エンジンがかからない
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
スティード400 イグニッション...
-
農機のエンジンがかかりません...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
バイクの片肺が治りません。
-
ロビンエンジンが掛からない
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
SR400に乗っています。エ...
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
スティード400 イグニッション...
-
グローラテスターの使い方
-
GK79Aインパルス故障
-
ゼファーの電気系
-
S30フェアレディZのイグニッシ...
-
エンジンかからない、アフター...
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
cbr600rr エンジンかかりません
-
イグニッションコイルの劣化? ...
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
-
S63ジムニー550CC 雨の日エンジ...
-
75cc ボアアップ エンジン かか...
おすすめ情報