
郵便局の定額貯金に満期寸前の貯金(年利5%)があるのですが、急にまとまったお金が必要になってしまいました。
この貯金を担保にしてお金を借りられることは知っているのですが、聞くと、なんと金利がかなり高く(年利5+α%)つくそうです。 そりゃあサラ金よりは安いですが、現金を担保に取っておきながらあまりの暴利で、クヤシくて借りる気がおきません。 しかも、もっと金利の低い貯金が担保なら低利で貸してくれるとか。 プンプン!
そこで質問です。
1.もっと低利で借りる方法はないでしょうか?
ほかの銀行で借りるとかでもOKです。 ただし、ほかに担保はなく、あんまり手間がかかるのも困ります。
2.貯金を(損せずに)解約する方法はないでしょうか?
今解約すると、みすみす高い利率を受ける権利を失ってしまいます。 これが国債とかなら時価で売れるから、いつ売っても悔しくないのですが。
理想としては、時価で他人に引き取って貰いたいのですが。
情報お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.銀行などの小口のローンガ有りますが、金利は郵便局の預金の(年利5+α%)より高いでしょう。
2.満期直前と書かれていますが、満期はいつで、お金はいつ必要なのでしょうか。
定額貯金の場合、同じ月内なら、満期日前の解約でも、満期日までの約束の金利が付きます。
つまり、1月31日満期の場合、1月4日に解約しても大丈夫なのです。
(参考URLをご覧ください。)
この方法は使えませんか。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=186906
ありがとうございました。
その話はどこかでチョット聞いたことがあったのですが、解約すると利率が0.8掛けとかになっちゃうんじゃなかったっけ?とか誤解していました。 満期の時はやってみますねっ!
No.5
- 回答日時:
ただ今の定額貯金から借り入れ(90パ-セント以内)利率は、
返済時の利率+0.25 です。
できるだけ満期が遠いものから借り入れした方が支払い利子は少なくなりますね。
情報ありがとうございます。
それにしても変な話ですね。 担保になる預金の利率によって貸出金利が違うなんて、理解に苦しみます。 どう考えてもその時の市場金利で貸し出すべきだと思うのですが・・・ むしろ高金利の貯金が担保であったほうが、実際の担保は額面よりかなり多いわけですから低利で貸し出してもよいくらいではないかと・・・
ふしぎだなあ。
No.4
- 回答日時:
郵便局で、定期貯金の積み立て額の9割までを、定期貯金を担保に貸してくれます。
印鑑のみで手続きは終わります。利率は定期預金の利息に多少上乗せした程度です。返済をしない場合は、定期の満期の際に、貸付額と相殺されて残金をもらうことになります。 ありがとうございました。
上にも書きましたが、なんで貯金の利息と借金の利息が関係あるのか理解に苦しみますね。 たぶん、市場金利で貸すと、金利凋落期には借り出す人が増えちゃうからかな?と邪推しますが、そうだとしても金融機関のわがままですよね。 ふしぎだなあ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
2。についてです。
満期寸前とのことですが、ここ1,2ヶ月くらいに満期になるということですか?
参考URLで定額貯金の受け取り額を計算できます。
そこで今現在解約した場合の受け取り額と満期の受け取り額を計算して
大差なければ解約するという手もあります。
一度お試しになってみてください。
参考URL:http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s3000000/jsmws007. …
ありがとーございました。
寸前といってもまだもうちょっと期間が残ってます。(汗) 解約はやっぱりもったいないのでなんとか別に工面することにしました。(・∀・)
No.1
- 回答日時:
できれば借りない方がいいですよ。
このご時世ではね。それを前提にお話しします。1.について。
借りられます。
どのくらいのまとまったお金かが分かりませんが、私の場合は50万円用意したいと思って、ずっと口座を持っていた銀行に相談をしたところ、
「パソコン購入代金を調達するためにローンを組む」
という方法を伝授されました。
カタログを持っていって、あとは審査を待つだけ(時間は多少かかります)であっさりと借りられました。
ちなみにそのパソコンを買ったかどうかの確認も無く、担保にもされませんでした。(要は無担保ローンです。)
もちろん、その銀行での口座残高やローン等の利用状況、定期預金があるか、提携クレジットカードに入っているかなどにより、金利は変わりますが普通にサラ金で借りるよりはよっぽど安いです。
2.について
貯金を損せずに解約するには満期がベストです。それはお分かりでしょう。逆にいえば、他の方法ではどうやっても損だと私は思います。違法行為をすれば別ですが。でも、絶対に割に合わないですよ。
「現金を担保に取っておきながらあまりの暴利で」貸すとおっしゃいますが、貸すのを前提に貯金を引き受けているわけではないので、当然だとも思うんですが。
お金が必要になることはありますよね。わかります。でも今は手堅く行くのが賢明です。借金はしない、それだけで後々随分違います。
自己破産経験者からの情報でした。参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
そーですね。 借金はこわいのでクレジットカードのキャッシングすら使ったことはないのですが、郵便局の定額を担保にしての借り出しは時々使ってます。 ていうか、ちょっと目を離してると公共料金とかが引き落とされて勝手にマイナスになってたりするので。(汗)
古い貯金の利率がいいので、それより安く借りれたらトクかなーと思ったのですが、そうそううまくはいかないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
満期の事を お満期といいます...
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
定期預金の中間利払いについて
-
三菱東京UFJ銀行の定期預金
-
主人の養老保険は解約した方が...
-
定額郵便貯金証書とは
-
自動車保険
-
定期積金って?銀行員がしつこ...
-
全額普通預金の何が悪いのですか?
-
定期預金には自由に追加で預け...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
会社が勝手に掛けている保険が...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
名義貸し(明治安田生命)
-
保険の担当者変えたい。
-
「手数料は差し引いてお振り込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
定額郵便貯金証書とは
-
生保レディのしつこい来訪を断...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
生命保険が、後5年で満期になり...
-
古い預金証書が出てきました。
-
スーパー定期が満期を迎えます...
-
生命保険に質権を設定した場合...
-
定期積金がもうすぐ満期!いつ...
-
満期の事を お満期といいます...
-
コンビにプランは解約できる?
-
郵貯「担定満期」
-
定期預金の中途解約ってできな...
-
定期預金には自由に追加で預け...
-
怪我の保険満期返戻金について
-
自動解約、元金継続、元利継続...
-
ゆうちょでの定額預金の金利に...
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
定額貯金の記号番号などについて
おすすめ情報