電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫の尿石の療養食でs/dからc/dに切り替える時期はどんなときがいいでしょうか?年齢的(10才)に一日のほとんどは寝ているためオシッコの回数は一日に1回か2回ですが、きちんと排尿しています。砂の大きさで言えば8センチ~10センチぐらいの大きさでしょうか。あと猫砂の中にphの分かる砂も混ぜているんですが、酸性の色のためphも異常はないようです。

ちなみにc/dは維持食と聞きましたが、これはずっと与え続けていいものですか?

A 回答 (2件)

はじめまして。



私のうちでは獣医さんに診てもらっていたので、獣医さんの指示で切り替えました。

質問者様はご自分でphを調べていらっしゃるのですね。
ネコちゃんの為に頑張っていらっしゃる事が伝わって来ます。

phの異常がなくなってからどれぐらい経っているのでしょうか?
既に正常なph数値になっているのでしたら、早めに維持食に切り替えをお勧めします。

切り替え後もしばらくは検査をしてあげて下さい。
切り替え直後に再発するケースも多いようですので。

維持食については経済的に大変かと思いますが、ずっと続けてあげて下さい。
安心して市販食に変えた為に再発した人を多く知っています。
維持食を与えていても再発するぐらい手の焼ける持病ですので、市販食ではとても危険です。
我が家の子は2匹の尿結石の子がいますが、何年も処方食のみの食生活です。
幸い今のところ再発はしていませんが、いつどうなるか分からず気が抜けません。

これからも大変だと思いますが、お互いに頑張りましょうね。

ネコちゃん、お大事に。。。
    • good
    • 0

一番なのはかかりつけの病院で尿検査をしてもらった上でc/dに切り替えるのがいいと思いますが、排尿も確認できていますしpHも酸性寄りなのであればc/dに切り替えても問題ないのではないでしょうか。


c/dは維持食なのでずっと与えても問題ありません。(ネコちゃんが飽きなければですが・・・)
でもネコは尿石症になりやすいので定期的にチェックしてあげて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!