
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
J-COMマンション居住者です。
J-COMはTVアンテナから供給されます
ADSL等普通にNTT回線は使えます
J-COMの有料契約はしてませんがTVはケーブルでメインチャンネル等はゴースト無しで見れます。ローカルTVも沢山入ります。
No.2
- 回答日時:
J-comマンションにすんでいました。
J-comを使わずに、NTTのADSLを利用されていた方もおられたようです。
現在はUR都市再生機構のアパートにいます。ここはCATVは敷設積みですが、ADSLは対応しておらず、将来的には光化予定(アパートまで光、アパートないはVDSL)予定です。ADSLなり光をご希望ならば、それが可能かどうかを管理会社にお尋ねになってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/13 16:41
情報をありがとうございます。
NTT回線は普通に使えるのですね。よかった~。
管理会社にも確認してみます!
実は今、光回線ですがJ-COMには加入したくなくて・・・。
電話回線でADSLにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
寮の光回線について
-
5
公営住宅のインターネット接続は?
-
6
社員寮でのインターネット接続...
-
7
インターネット回線の工事で
-
8
来月引越します。で、ネット回...
-
9
ネット回線について 最近アパー...
-
10
引っ越してすぐにインターネッ...
-
11
J-COM OKの賃貸のインターネット
-
12
独身寮でのネット開通について
-
13
奄美大島で、テレビ電話をした...
-
14
学生寮にインターネット回線を...
-
15
光回線が来ません。それもピン...
-
16
マンション設備にCATVが導...
-
17
インターネット対応!や光回線...
-
18
PCのWIFIの事で教えてください
-
19
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
20
プロバイダはどこになるのですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter