

セーフモードの解除をしたいのですが、どうすればいいでしょうか?最初の起動画面は真っ暗で、デスクトップまでは何も移らない状態です。
私のパソコンはNECのVL350/7D http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20031124 …
セーフモードの解除方法を知りたいです。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セーフモードの解除方法
1.[スタート] - [ファイル名を指定して実行] をクリックする。
2.名前欄に「msconfig」と入力し、[OK] ボタンをクリックする。→「システム構成ユーティリティ」の画面が表示される。
3.「BOOT.INI」タブを選ぶ
4.「ブートオプション」の「/SAFEBOOT」にチェックが入っていれば、チェックを外す。
5.「OK」ボタンをクリック。
で、どうでしょうか?
尚、セーフモードでしか立ち上げられない別の理由がある場合は、この限りではありません。
チャックしてませんでした・・・
聞いた話ではセーフモードでシステムの復元をやると
起動できなくなるってききました。
ウィルスやパソコン自体の処理が遅くなったため出荷状態(リカバリ)しようとしました。
そこで121wareでリカバリの方法があったのでみてみましたら
、まずNECを起動したらF2を数回押してそこからF9を押してはいのところでエンターを押して、F10を押してエンターを押しました。そこでなんとフリーズしたので強制終了して、もう1度起動したら今度は、画面がまったく映らず・・・そこでデスクトップがでてきたのですがなにもアイコンがなくて、どうして?だと思いました。そこでカーソル(マウス)を日画面が見えない位置、左にず~ともっていくと見えないところからアイコンが発見しました・・・
なにかインターネットもつなぐときも全部左端にいってしまい、とれません・・・そこでここから出荷状態に戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?ちなみに、説明書、リカバリCDがありません・・・
No.5
- 回答日時:
ANo.3のお礼に対して
--------------------
ウィルスやパソコン自体の処理が遅くなったため出荷状態(リカバリ)しようとしました。
そこで121wareでリカバリの方法があったのでみてみましたら
、まずNECを起動したらF2を数回押してそこからF9を押してはいのところでエンターを押して、F10を押してエンターを押しました。そこでなんとフリーズしたので強制終了して、もう1度起動したら今度は、画面がまったく映らず・・・そこでデスクトップがでてきたのですがなにもアイコンがなくて、どうして?だと思いました。そこでカーソル(マウス)を日画面が見えない位置、左にず~ともっていくと見えないところからアイコンが発見しました・・・
なにかインターネットもつなぐときも全部左端にいってしまい、とれません・・・そこでここから出荷状態に戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?ちなみに、説明書、リカバリCDがありません・・・
------------------
上記の内容は既に、「リカバリしようとしたら・・・なんと・・・」という内容でご自身が別スレッドを立てていらっしゃますよね。
リカバリに関してはそちらをご覧になり、こちらの質問は閉じられたらどうですか?
No.2
- 回答日時:
意味不明?
セーフモードも標準は画面が出ますよ。 ただ解像度が低く設定されているだけですが・・・。
PCが立ち上がるたびにそのようになるならあなた様のPCのハードウェアかインストールしたものが原因です。
自分で診断して対処します。 それがセーフモードです。立ち上がるだけ立派なもので、まだ救いがあるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンについてですが、東芝dynabookの機種で、立ち上がらなくなったのでセーフモードでやろうと 1 2023/02/04 13:16
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
パソコンについて教えていただ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
ソフトのインストールトラブル
-
パソコンで一定の文字数を打つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチコアで1コアだけCPU使用...
-
PC壊れました><
-
PC-9821が起動しない
-
Windows10、起動しない、FUJITS...
-
Windowsのパソコンを再起動した...
-
COMCTL32.dllが原因で立ち上が...
-
Windows起動時、FUJITSU画面が...
-
パソコン画面にアダルト画像が
-
パソコンが起動しません。(砂嵐)
-
全体的に"おもい"
-
CPU使用率が100%に
-
パソコンから音が出なくなりました
-
エラー画面。なんとかなりませ...
-
XPが立ち上がらない。ライセン...
-
助けて下さい。起動しません。
-
東芝TX77MWHについて
-
インターネットにブラウザで接...
-
セーフモードからの起動で、途...
-
MB交換後、リカバリからのOSイ...
-
Lenovo G570のリカバリについて
おすすめ情報