アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は築2年のアパートに去年の4月から住んでいます。今までずっと静かで平穏な暮らしでした。ところが12月頃から上の階からウォーターハンマー現象と思われるゴンッというような音がしだしました。冬にだけウォーターハンマー現象が起こるということはありうるのでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして。


設備業者として18年目です。

ウォーターハンマー現象が原因だとしてお答えします。
構造的に冬にだけ起こると言うのは、他の方もおっしゃるように考えにくいです。

夏場と冬場での水道の使い方の違いは…

どのタイプの給湯器を使用されているかは分かりませんが、混合水栓がシングルレバータイプのものを使用しており、且つ給湯管の固定がきちんとされていない場合、または、水圧が異常に高い場合に発生しやすいです。

夏場でも浴室でお湯を使用するとは思いますが、浴室混合水栓は、2バルブ式でなくても1ハンドル型でしょ。そのため、給水(給湯)の開閉時に急激な圧力変化が起きにくく、発生していないのではと考えます。

また、冬場だけとのことなので、台所か洗面所のシングルレバー混合水栓の開閉時、それもお湯側の給湯管からの音では、と考えます。

対応策としては、上階室内での作業となりますが、
(1)給湯管の固定具を防音型のものとする。
…内装に手をつけるため、高くなるのでホントのやり方ですが、お勧めではありません。
(2)台所および洗面所のシンク下の給水・給湯管へウォーターハンマー防止機を設置する。
…これだと内装は傷つけないことが多いので、(1)に比べて廉価に施工できます。

まずは、テープに音をとって大家さんか不動産屋さんまたは管理会社の担当者に確認してもらってください。
業者として現場に呼ばれても、その時音がしないと判断できない場合が多いのです。

なお、オーナーが費用を負担することとなりますので、そちらを納得させる必要があります。

音については、そのほか気温・管内流体物の外気との温度差等による排水管の伸縮音もありますので、難しいですよね。ちなみにその時の音は、「パキッ」とか「ピキン」とかラップ音みたいなのが多いようです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。不動産会社に相談したいと思います。

お礼日時:2006/01/20 12:00

 階上の人が全自動洗濯機を購入した。


 洗濯やすすぎの水を制御する電磁弁が作動して水を止める場合、結構音がします。
    • good
    • 1

冬だけ起こるという事は無いと思います。


12月に蛇口か何かを交換したのではないでしょうか。
    • good
    • 1

給湯器の関係ではありませんか?



参考URL:http://homepage3.nifty.com/k-fukudaya/waterhanmm …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています