dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かぐらのエルステのように「コブ」「小回り」などのテーマ別にレッスンをしているスキースクールでよいところがあれば教えてください。
1級検定対策として特にコブのレッスンをしているところに興味があります。
関東から1泊2日でアクセスできる範囲内でお願いします。

A 回答 (3件)

ありますよ~



白馬八方尾根のスクールには週末(土日)にコブのレギュラーレッスンがあります。

八方には、黒菱・兎平・大壁なんかのコブ斜面がありますが、
大壁あたりでレッスンやってることが多いっすね。

ひとつ注意ですが、
八方のスクールといえば、名木山ですが、
このスクールはリフト上がった兎平109で受付してます。

お間違えなきよう。

参考URL:http://www.hakuba-happo.or.jp/f13.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても腰が引けてしまう・・まさに私のことです。
ちょっと遠いですが、探していたのはまさにこういうスクールです。2日合宿ではなく1日というのも体力のない私にはぴったりです。
さっそく八方の宿の予約を入れてしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 21:31

コブを滑るレッスンというのは、おそらく普通のスキースクールではやってくれません(個人レッスンでお願いすればしてくれるでしょうが)。

なのでモーグルのスキースクールがあるところでレッスンを受けるのが1番かとは思います。

しかしながら、モーグルレッスンで習うすべりと基礎スキーで習うコブの滑り方は違う(重心の移動やストックワークなど)のでモーグルレッスンを受けるのであれば、それはそれで割り切る必要があるかもしれません。

モーグルレッスンで1番のおススメは川場スキー場(http://www.kawaba.co.jp/)です。ここはスキー場とは別にレッスンを開いているのでURLには載っていないようです。ここの先生たちはバケモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モーグルというよりやはり基礎スキーでコブをすべれるようになりたいですね。
しかし、コブをガンガン滑るモーグルの人をよくみていったいどこで覚えたんだろうと不思議でしたがちゃんとスクールがあるんですね。

お礼日時:2006/01/17 21:28

長野県の白馬さのさかスキー場にモーグルスクールがあります。


過去に受講した事があります。
午前:フラットバーンでの基礎講習
午後:モーグルコースでの実践講習
になっています。
私はモーグルだったのですが、参加者の中にカービングの板を履いた方が混ざっていましたが、ちゃんとカービングの板のコブの攻め方(滑り方)を教えていましたよ。
でもインストラクターの履いていた板はみんなモーグルの板でしたが。。。

●さのさかのスクール
http://www.sanosaka.com/school/index.html
●F-style
http://www.tsunokai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モーグルスクールというのもあるんですね。参考になりました。

お礼日時:2006/01/17 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!