dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動すると横腹が痛くなります。
ランニングではなくジムでトランポリンに乗り運動するレッスンがありトランポリン上で激しく動きます。
その際に毎回横腹が痛くなってしまって本気でレッスンに望むことができません。
食事はレッスンの2、3時間前に済ませています。
痛くならない方法、痛くなった場合の対処法、なぜ痛くなるのか教えていただきたいです!

A 回答 (2件)

便秘じゃないですか


食事をとらないでトランポリンに乗ってみましょう
同じなら便秘カモ
横腹には 7メーターの大腸を止めている筋肉があり
13メーターの小腸と一緒におなかの中に納まっています
それをトランポリンで内臓を振っているのですから
筋肉が引っ張られていたくなります
便秘というのは 食べたものは4-7時間で小腸から大腸に行きます
よく噛まないで胃に送った食材は胃の中に溜まって消化されます
4時間は胃の中にありますからそれを振り回していたらおなかの中で暴れまわって内臓にぶつかります
また左横腹は角になりますからそこに溜まることが多いのです
トランポリンの前は食べないか消化のいいものをよく噛んで食べてください。
飛び方も悪いと思います。
    • good
    • 0

なぜ痛くなるのか。


腹筋が筋肉痛を起こしているだけ。
運動して痛くなる場合筋肉が増えてる状態なので運動に価値がある。

「運動してもいたくならない場合身になっていない」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!