
No.3
- 回答日時:
ホンジャマカの石塚は、食べ歩き番組でそのくらいは毎週ブラブラ歩きしてますよね。
答え…歩いた分、お腹が空いたからと、食べてしまえば効果なし。ちょっと歩いては立ち止まるのを繰り返しても効果は薄い。
信号待ちがほぼなくて階段や坂道が混じるコースを、負荷をかけるために三キロ程度の荷物を背負うか手に提げ、心持ち速足で歩けば、30分の散歩を1日二回で一ヶ月後ベルト穴一つ分は痩せます。但し、散歩後、砂糖やミルクの入らない飲み物で我慢すること。
それと日の出ている間の散歩にすると、メラトニン分泌が促され、寝つきがよくなる分、夜食や寝酒、夕食後の間食を減らせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
ダイエットは食後?食前?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
1日40分のウォーキング
-
朝おきて走るまでの時間
-
180度開脚について
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
トレッドミルとステップマシン...
-
疲れやすい人が体を鍛えるには?
おすすめ情報