ちょこザップというトレーニングジムのCMが大量に流れています。
ちょこザップ、成功しますかね?
たった5分の運動のために、わざわざ出かける人がいるでしょうか?
CMではいかにも運動嫌いなデブちんが
「私、これから運動するの」
と言ってちょこザップに行きますが、あんな肥満児がわざわざ金かけて運動に行くはずがないと思いますし、万一、デブちんだが見かけによらず運動大好き、という人なら、それはそれでちょこザップなんぞに出かけずに、自宅に鉄アレイやダンベルを用意して、自宅内でトレーニングすると思います。
近所にも潰れたコンビニ店舗を改装してちょこザップがいくつかありますが、24時間営業では人件費もかかりますし、やっていけるんでしょうか?
大量出店、大量撤退、となるような感じがします。
ちょこザップの今後について、詳しい方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2,980円/月(税金抜)安いですね。
それも1日に何回行ってもよいのです。
ジムは無人です。入退はQR コードをかざして簡単に出来ます。
時々社員?の人が来て資材の補給に来ます。
清掃は会員から募りしています。(安くなる)
この様に合理的にやり、人件費を減らしています。
5月から入会して8月で止めました。
訳はコロナに感染したからです。(接触感染?)
特に衛生面の換気等に問題ありです。
人により使い勝手のよいジムだとは思いますが。お
ご回答ありがとうございます。
>2,980円/月(税金抜)安いですね。
うーん、まあ、鉄アレイやダンベル、ゴム紐運動に飽き足らず
「最新のトレーニングマシンを試用したい」
ということなら、ひと月だけ加入してもいいかもしれませんね
>この様に合理的にやり、人件費を減らしています。
合理的に人件費を減らすのはいいのですが、トレーニングマシンで怪我したり、無理して運動して心臓発作でも起こしたらどうするのでしょうか?
最低でも監視員一名は必要だと思いますけど、そのぐらいは用意がありますよね? まさか本部からの監視カメラでリモート監視? カメラの死角で倒れたら死んじゃいますよね?
>特に衛生面の換気等に問題ありです。
衛生面がしっかりしていないと嫌ですね。
>人により使い勝手のよいジムだとは思いますが。お
最後が「お」でちょん切れているのが気になります。
「お勧めしません」と書こうと思って後ろから鈍器で殴られたんでしょうか?
ダイイングメッセージですかね?
No.3
- 回答日時:
監視カメラが無数にあり、リモート監視しています。
カメラの死角はありません。しかし救急の場合は、他の人がいれば措置は出来ますが、1人の時は問題です。確かに監視員は必要ですね。『お』のちょんぎれはただのミスです。
ご回答ありがとうございます。
>監視カメラが無数にあり、リモート監視しています。カメラの死角はありません。
無数にあるんですか、なんだか気持ち悪いですね。
>しかし救急の場合は、他の人がいれば措置は出来ますが、1人の時は問題です。確かに監視員は必要ですね。
必要ですね、
しかし24時間、全国展開の店に、常時1名以上の監視員を置くとなると、人件費がかさみます。だから無数のカメラを置いて
「カメラが見張ってますから大丈夫なんですよぉ」
と、予防線を張りたいのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
従来のような専属トレーナーでの指導は費用も敷居も高いので余り流行らないのだと思います。
逆に24Hフィットネスみたいなのが増えてますね。駐車場もパンパンだしそれなりに流行ってるように見えます。
ちょこザップもそれに乗じたのかも知れませんが少々出遅れた感はあり後手後手に回ってる感があります。
ご回答ありがとうございます。
>従来のような専属トレーナーでの指導は費用も敷居も高いので余り流行らないのだと思います。
なるほど、専属トレーナーは流行らないんですね。
>逆に24Hフィットネスみたいなのが増えてますね。駐車場もパンパンだしそれなりに流行ってるように見えます。
そっちの店は流行っているんですね。
駐車場がパンパン、といいますが、まさか用事の無い人が勝手に駐車しているってことはないのでしょうか?(となりのコンビニに来たけど、駐車場できなかったので、勝手に止めちゃった、とか)
>ちょこザップもそれに乗じたのかも知れませんが少々出遅れた感はあり後手後手に回ってる感があります。
後手後手なんですね。
もしかしたら利用者もお手軽に利用しやすいが、実は経営者側にとっても
”スクラップ&ビルドしやすい”
という利点があったりして。
駅前に巨大な店を1店舗だけ建てるならば、撤退したときに会員の受け皿をどうするか? という問題がありますが、コンビニみたいに1町内に1店舗、1市に数店舗あるなら
「この店は閉店しますが隣町に姉妹店があるのでそちらへどうぞ」
っていうことができますからね
立てやすい、潰しやすい、それがチョコザップかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
寝る前に運動
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
1日40分のウォーキング
-
毎日1時間歩くと健康になれます...
-
なわとびで減量
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
食事、お風呂、運動、組み合わ...
-
中学生が夜走るのって?
-
有酸素運動の前にはバナナ?ア...
-
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
-
トレッドミルとステップマシン...
-
1時間で「ウォーキング」「ジ...
-
バービージャンプ
-
168cm64kgのデブです。 4月まで...
-
165cm 59kg の17歳です。 運動...
-
肺活量が多いと、ダイエットに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
トレッドミルとステップマシン...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
1日40分のウォーキング
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
メンズフィジーク に出場するに...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
寝る前に運動
-
毎日1時間歩くと健康になれます...
-
日前は3700キロカロリー、昨日...
-
おデブが初挑戦する!どのスポ...
-
中学生が夜走るのって?
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
中学校3年生の女子です 私は小...
おすすめ情報