
ダイエットと運動不足解消のためにジムに通う予定です。
会社の帰りに19時から2時間ほどの運動を考えていますが、食事をどうしたらいいかを悩んでいます。
お昼の後、何も食べないで運動するのはさすがにきついですよね。
ちょっと何かを食べて(カロリーメイトのようなもの)から運動した方がいいのか。もしくはちゃんと晩御飯を食べてから運動した方がいいのででしょうか。
晩御飯を食べてからだと、運動する気がなくなってしまう気もします。
しかし運動してから晩御飯では食べ過ぎてしまうのも心配です。
会社帰りにジムに行く時の、ベストな食事取るタイミングをどなたか教えて下さい。お願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2008/01/23 15:54
これには3パターンしかありません。
運動後食べる。
ダイエットしてるんだから、食べ過ぎるなんてありえないと思うのですが?
決めた量だけ取り分けて、それ以上は食べないのが普通です。もしくは余計には用意しないだけです。
運動前に食べる。
食べてから最低でも30分、できたら1時間は空けないと、消化にも悪いし、運動の効率も悪くなります。
分食する。
おにぎりなどを仕事後に食べ小腹を落ち着かせてから運動し、帰宅してからはおかずなどだけを食べるという方法です。
消化もよいし、炭水化物ですぐエネルギーになるおにぎりなどが最適です。
カロリーメイト等は非常に高カロリー高脂肪です。しかも、お腹が膨れないので満足感がありません。あなたのような方には不向きだと思います。
もちろん後で食べる食事は、おにぎり分のカロリーを引いて召し上がることも必須条件です。
・・・というか、つねに食べる量をコントロールできるようにならないと、「食べ過ぎ」を解消してくれるような運動はありませんので、すべてが無駄になります。
私はジムから帰ってから食事です。たまに長くジムにいる時は、先に食べることもありますが、時間をおいてもなんかやっぱり胃が重く感じてしまうので。
帰ってから夕飯なので、だいたい21時前後になります。
少々遅めの夕飯ですが、この生活にして1年ほどで-14kgできました。
手法は自分の生活と性格に合わせて、お好みで選んで下さい。
一時家に帰って出直してとか、ご飯食べちゃったらやる気なくなっちゃうなあ・・・というのでしたら、失敗しそうな手法はとらないほうが懸命です。
1年でー14Kg!!素晴らしいですね。
3つの選択肢ありがとうございます。
そうですね、私の性格からは分食があっているように思います。
色々試行錯誤しながらやってみようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:2008/01/23 17:16
私は運動前に食事しています。
運動後自宅に帰りつくのが夜の23時を超えていますので、それから食事はさすがによろしくないだろうし、食事を2回に分けるのも精神的に難しいのでそのようにしています。
昼食用のお弁当にプラスして夕食用のお弁当を持参していますので、「せっかくお弁当まで作ったのにまんま帰るなんてもったいない」という気持ちになりますので食後に運動する気が無くなるということはありません。
時間的には仕事の後すぐに食事をしてそのままジムに向かうので食事の後20分後くらいから運動を開始しています。
食後間もないので効率は良くないかもしれませんが夜中に食事をするよりはましだし今のところ順調(?)に体重が減っているので良しとしようかな、、、と。
お弁当作戦、いいかもしれませんね。
私も遅くになりそうなので、分食を目指しつつもたぶん事前に軽くになるのかな、、と思います。
順調に減っていらっしゃるとのことで羨ましいです。
私もがんばります。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:2008/01/23 17:16
フィットネスクラブ歴20年です。
私の場合は、#1さんの表現をお借りすると「分食」です。
一番多いのは、コンビニとかでおにぎりやサンドイッチ等を購入し、クラブへ行く→ロビーみたいな感じのところで飲食可能なのでそこで食べる→歯磨き&化粧落とし&着替えをするといい感じの休憩時間になるので、そのまま運動 のパターンです。
>晩御飯を食べてからだと、運動する気がなくなってしまう気もします。
運動する気持ちがうせるほどたくさん食べないので、問題ないです。満腹に食べたら、やる気がなくなりますよね、きっと。
軽いものを食べるだけなら、運動する気はなくならないですよ。しかも、もうクラブに来ちゃっているんですからやるしかないわけです。
たまにファストフード店で軽く食べてからクラブへ行くというときもあります。
>しかし運動してから晩御飯では食べ過ぎてしまうのも心配です。
こればかりは本人が気をつけるということでしょうね。私は家に帰ってからちゃんとした食事はとらないです。お茶漬けやおせんべいやヨーグルトを食べることはあるので、ついつい「あ~~なんか食べ過ぎたかも」と思うことはあります。そうしたら次は気をつけようと思うしかないですよね。反省反省の毎日です。
丁寧なご返答ありがとうございます。とても良いアドバイスですね。
色々試してみることにしますが、やはり分食が私にはあっていそうですね。
反省しながら、自分を鍛えて行きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社帰りのスポーツクラブへ行く場合食事は?
ダイエット・食事制限
-
生理中のフィットネス
生活習慣・嗜好品
-
仕事帰にジムに行く場合の食事のタイミング?
ダイエット・食事制限
-
-
4
ジムにもって行くものってかさばりません?
生活習慣・嗜好品
-
5
【運動前】仕事帰りのジム通い、夕飯を食べるタイミングは?【運動後】
食生活・栄養管理
-
6
運動の後の食事は、どこまで食べてイイ??
ダイエット・食事制限
-
7
スポーツクラブに行く前に夕食?それとも帰ってから?
ウォーキング・ランニング
-
8
仕事帰りにジムへ行く人の夕食はいつ?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
スポーツクラブのお風呂のマナー(女性のかたへ)
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
10
スポーツクラブに行き始めました。どれくらいで効果があらわれるんでしょうか?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
11
ジムは夜遅く(寝る前)は避けるべきですか?
ダイエット・食事制限
-
12
ジムに週何回いっていますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
効果的なランニングの仕方(速度・時間など)を教えて下さいm(_ _ )m
ウォーキング・ランニング
-
14
筋トレしてるのに、筋肉量が減ります。
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
ジムの効果 30代女です。 最近ジム週2〜3で筋トレ+有酸素運動をしています。 大体どのくらいで効果
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
スポーツジムにかようスリムなかたへ質問(食事方法)
ダイエット・食事制限
-
17
ジム通いの方。眠くて仕方ないときも行きますか?
ダイエット・食事制限
-
18
ジムで筋トレした後、毎回筋肉痛。しかし...
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
スポーツジム、どの時間帯で通ってますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
生理中もスポーツクラブに通います?
筋トレ・加圧トレーニング
関連するQ&A
- 1 10月から運動や痩せるためにジムに通っています。 まだ慣れてないし、痩せないためトレーナーさんにも痩
- 2 専業主婦って、運動不足になりませんか? 専業主婦の方、普段どんな運動してますか? 運動不足にならない
- 3 女性なんですが、ジムでダイエットしようと思うのですが、 無酸素運動と有酸素運動の運動の比率を教えてく
- 4 ジムに行く日の食事 週に数回程度サーキットトレーニングジムに行ってます。ジムに行った後で自宅で食事し
- 5 ダイエットのためスポーツジムに通うのは週に何回がベストなんですか
- 6 ダイエットについて 私は運動が出来ない為、運動でのダイエットは出来ません。 ダイエットサプリを飲むの
- 7 高1です。 12月から軽くジムに通おうと思うのですが、1日3時間はジムで動いたとして、食事を小学生の
- 8 ダイエット。 腕と足の太さがやばい!!ダイエットしようと思います。 一般的なダイエット(運動、食事制
- 9 ダイエットするのに、何かジムや教室に通いたいです。 1人で黙々と運動するのが苦手で、誰かに指導されな
- 10 最近ダイエットのためジムに通っているのですが、
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
食べ過ぎ、飲み過ぎ時
-
5
消化が悪いと低カロリー?
-
6
ダイエットのしすぎで体力低下…
-
7
なぜお腹は鳴るのですか?
-
8
ダイエットで、17時前までに夕...
-
9
食事を摂ることに罪悪感を感じ...
-
10
便に食べ物が消化されずに出ること
-
11
スポーツジムにかようスリムな...
-
12
最近胃が小さくなったのか、一...
-
13
お米を食べ出したら太り始めました
-
14
摂りすぎたたんぱく質が脂肪に...
-
15
運動すると食欲がなくなる理由は?
-
16
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
17
ステロイドとダイエット
-
18
減量中のトレ前のカーボ補給に...
-
19
食事は定期的がよいのか空腹を...
-
20
食後は体脂肪率って上がりますか?
おすすめ情報