
うちの家内は最近太り気味だと言っていますが、30~40代の主婦のみなさんは運動されていますか?
体重を落とすにはやはり有酸素運動をして、ある程度の食事制限が重要だと思いますが、
小さいお子さんがいて旦那さんの帰りが遅い30~40代の主婦のみなさんはなかなか運動をする時間が作れないと思います。
有酸素運動をしている主婦の方はどんな運動されているのか教えてください。
うちの家内も小さな子供がいて、なかなか運動する時間が取れないし、私の帰宅時間も遅いので運動らしい運動をしていません。
掃除や洗濯の家事などである程度、体を動かしていますが、有酸素運動にはなりません。
たとえば、旦那さんが子供の面倒見てくれる時間を作って運動に出かけるとか、家にエアロバイクがあるだとか、DVDのビリーズブートキャンプを見ながらトレーニングをしているだとか…。
いつまでも健康でいることにどのような努力をしていますか?
家庭内でできることを教えてください。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在小学生の子を持つ母親です。
奥様のお気持ちはよくわかります。運動していませんでしたね~・・・。太ってました、ハイ。
うちは一人っ子ですが、とにかく始終まとわりついてきていて一人で何かをする時間なんてまったくありませんでした。お昼寝の時ですら横でくっついてないとすぐに起きてしまう子でしたからもう手がかかって手がかかって(涙)
せいぜい子どもと一緒に外遊びするくらいしかなかったです。お散歩で歩くようにするとか(それもよちよち歩きに合わせた超遅歩!)
それでも夜は疲れ果てていて子どもと一緒に寝てしまってました。
「やる気があればできる」というのは本当に強い意志がなければできませんよ。
1日子どもの世話でストレス溜まって、なおかつ運動しなきゃってプレッシャーのストレスはよくないと思います。運動が好きな人なら別ですが。しかも有酸素運動はある程度まとまった時間がいりますよね。私はそれよりも寝てたかったです。
幼稚園や保育園に行くようになれば自分の時間ができるので、それから存分に運動すればいいのではと思います。
私は働いていますが、今は子供が学校に行くのに合わせて一緒に家を出て会社まで歩いています(約50分)
それまでは今は子育てが大変なのだから少しくらい自分に甘くてもいいか、と割り切ってしまってもいいと思いますよ。ほんの2~3年のことです。食事のバランスさえ気をつけていれば大丈夫。あとからいくらでも挽回できますよ。
ご回答有難うございます。
さすがによくわかっていらっしゃいますね…。
ホントにyoppuu10様の言う通りです。
5歳と2歳の双子でいずれも男ばっかり。朝は6時に子供たちが起きて、夕方なんて戦争で、昼ごろから夕食の支度をしないと寝かしつける9時ごろに間に合わないといつも言っています。
>しかも有酸素運動はある程度まとまった時間がいりますよね。私はそれよりも寝てたかったです。
以前は嫁も同じことを言っていましたよ。
嫁も私が帰ってくるまで寝ているみたいです。11時ごろに帰宅しますから大体2時間くらいは仮眠しているみたいです。
けど、下の子たちも落ち着いてきたので軽い筋トレやDVDのエクササイズを始めてみたいとも言っています。
何年かすれば働くみたいですが、それまでに少しでもすきま時間を使って運動してほしいと思っています。
No.3
- 回答日時:
子供はちょっと大きくなってしまいましたが、以前は小さかったです(笑)
小さな子供がいるので運動する時間がない、というのは言い訳ですね。
運動する気がないんですよ。
運動する時間はないけれど、お母さん同士でランチをする時間はあるんです。
ま、その点は「女心」と思って大目に見てあげて下さい。
ご主人が休みの時であれば1時間ウォーキングが出来ますよね。
週2で2時間。
たったそれだけでも毎週続けていれば、運動不足は解消されます。
あと探せば、子連れママさん用の運動教室というのがけっこうあるものです。
平日の午前中や昼くらい、その都度お金を払う方式で休んでも損にはならない。
本当に運動がしたい人はこういったものを利用されていますよ。
私は以前ママさんバレーをやっていましたが、体育館に子供を連れてくる人もけっこういました。
子供は最初は慣れない体育館の雰囲気とお母さんと引き離されることで泣いたりするのですが、すぐに慣れてお母さんがバレーをやっている間は体育館の隅で遊び回っています。
幼稚園に入れば普通にジム通いが出来ます。
子供を寝かしつけた後10分だけ筋トレすれば半年ほどでけっこう引き締まります。
やろうと思えば何でも出来るし、やる気がなければ何も出来ない。
最終的には本人のやる気次第です。
ご回答有難うございました。
>小さな子供がいるので運動する時間がない、というのは言い訳ですね。
本当にごもっともです。
私もいつも口を酸っぱくして言っています。
なかなか私は土日でも仕事や外出が多く、私がいるときは買い物や用事が多くて、今の状態では私の休みの貴重な時間をすっぽり運動には使えないと嫁が言っています。
ちなみに子供が3人いてまだまだ手間のかかる時期です。
朝、夕の筋トレなら10分くらいでできるから勧めてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
やる気になれば、いくらでも出来ますよ。
年齢と共に基礎代謝が落ちてきますから、ずっと同じ食生活をしていれば、体重が増加するのは仕方のないことです。
手短に身体を動かすのであれば、動画サイトに筋トレ系から、有酸素運動まで、数多くの動画がアップされていますから、自分に合ったものを探すのがいいですよ。
もっと簡単な方法としては、エア縄跳びはどうでしょう。縄跳びを持ったつもりで、やってみて下さい。普通に跳んでいるだけでは、大したことないと思っても、二重跳びなど難度を上げるとかなりキツイです。ずっと続けるのが辛ければ、ボクシングのように3分跳んで、1分休憩、5ラウンド位すれば汗だくですよ。
お試しあれ!
No.1
- 回答日時:
エアロバイクいいですよ! 場所を取りますが、テレビやビデオを見ながら。
私は半年前ほどからキネクトのダンエボというダンスゲームを始めましたが、
1時間ぐらいあっという間にたってしまい、子ども(5歳)と2人でもできますし楽しそうに夢中でやっています。
マンションだと階下への足音とかあると思うので、マットを引いたり防音絨毯等の配慮が必要ですが。
あとはお子さんが小さいと長時間のエクササイズDVDは難しいと思うので、10分15分時間が出来たときのちょこちょこ運動用に踏み台昇降とか。
タウンページやジャンプをしっかりガムテで止めたら踏み台作れますよ。
ご回答有難うございます。
エアロバイクは幅を取りそうなので考えていませんでしたが、調べてみると、とってもコンパクトなエアロバイクが売っていますよね。
実際にエアロバイクを見に行ってみようと思います。
今はマンション住まいなので飛んだり跳ねたりはできませんが、踏み台昇降の運動も台を作って嫁に勧めててみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
小さい子供がいてもできる有酸素運動を教えてください
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
専業主婦って、運動不足になりませんか? 専業主婦の方、普段どんな運動してますか? 運動不足にならない
ダイエット・食事制限
-
子育て中の運動不足解消どうしてますか?
避妊
-
4
子育て中・専業主婦のダイエット(置き換え)
生活習慣・嗜好品
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体型維持の運動は一生やります...
-
5
オナニーやセックスも有酸素運...
-
6
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
7
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
8
踏み台昇降運動って効果のない...
-
9
縄跳びダイエット!!
-
10
運動の完全休養日は必要でしょ...
-
11
僕は今高1で身長175-176です。...
-
12
車椅子でもできる有酸素運動
-
13
チンニングは上腕二頭だけでな...
-
14
中3男子、この太ももは太いです...
-
15
これは隠れ肥満ですか?
-
16
女子中学生です 今日ここまでで...
-
17
ウォーキング☆
-
18
ウォーキングとジョギングを交互に
-
19
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
-
20
1時間で「ウォーキング」「ジ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter