dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、いつもお世話になっています。初妊娠で不安な事も多いです!
すみませんがご質問させてください・・・

最近5ヶ月に入り、ひどくはなかったんですがつわり症状も終ったようです。
ただ・・・最近すごく悩まされているのは「かゆみ」です!!
かゆい部分はお腹全体、わき腹~腰、胸下がメインです。
あまり引っかくと良くないと思っているので、服やキャミの上からそっとかく程度なのですが、かゆみが止まらない時は止まりません(T_T)
保湿のためと思って以前から評判を聞いて購入した『ボディショップ ボディバター』というボディクリームを塗っているのですが・・・もしかしてコレが合わないのかもしれません。
昨日お腹を見たら赤く湿疹?のようなものもみられました。

いつまでかゆみが続くのか・・・治らないのか・・・トホホです。
アトピー体質でもなく、今まではそんなかゆみに困ったこともなかったです。
もし同じ事を経験された方、されている方がいましたら対処法や解消法があればいろいろ教えてください!!
合わせてかゆみや保湿にいいボディクリーム(妊娠線予防クリーム)を良ければ教えていただけると嬉しいです☆

A 回答 (4件)

NO.1です。


お礼ありがとうございました。

薬用ストレッチマークGは、私も妊婦向け雑誌で好評だったので、
そのまま鵜呑みにして使っていました。
匂いは、薬用クリームって感じがしていた気がしますが、
それほど嫌な感じではなかったです。
伸びはよくて、5ヶ月頃などは、まだ大丈夫だろうと、
ケチケチ使ってました。(^^;
塗った直後は、ぺっとりした感じですが、
じきになじみます。

もとが太かったせいか、クリームがよかったのか、たまたまなのか、
気になるような妊娠線はできていません。

実母がもとが細かったせいもあってか、
ひどい妊娠線だったので、
使用法どおりマッサージしてました。


かくのをガマンするには、
ちょっとかゆい部分の表面だけ
冷やすといいかもしれません。
(芯まで冷やすと体に障りそうですよね(^^;)

塗り薬でも妊婦は使用しないほうがよいものもありますから、
薬を使用するときは、医者にかかるか、
薬局でも薬剤師さんにきちんと説明を受けるようにすると
いいかと思います。
大きな薬局であれば、1人くらいは常駐しているかも。
(薬局のレジの人すべてが薬剤師とは限りません)
調剤薬局を兼ねていれば、必ず薬剤師がいます。

あと、産婦人科の健診までガマンできるならば、
わざわざ皮膚科にいかなくても、
カユミ止めの処方箋くらい出してくれると思いますよ。
私は妊娠中に風邪ひいて、風邪薬を処方してもらったことあります。
軽いものなら、科が違っても対応してくれますよ。

かゆいかゆいと思うと余計にかゆくなるので、
もしクリームを変えたら、自己暗示で、
これで少しはマシになるはず…と思い込んでみてもいいかも。(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になるご意見ありがとうございました!!!大変助かりました。
オススメされるクリーム、やはり気になっているので購入してみようかと思います。そして使ってみますね!
少しでも妊娠線やかゆみを防ぎたいと思っていますので頑張ってみます。
マッサージ方法はよく本に載っているのでいいのでしょうか??(下から上へ延ばしたり、両横に延ばしたり・・・)
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/01/19 13:28

こんにちは。

私も妊娠中にお腹周りがかゆくなり知り合いの看護婦さんに相談すると「絶対かいたらダメ!」と強く言われました。かくと妊娠線ができるみたいです。私は安定期が夏だったのでむれてかゆくなりましたが、何とかこらえて頑張りました!もし我慢できない場合は、やはり皮膚科で妊娠してることを告げて薬をもらった方がいいと思います!
ちなみに11月に出産したのですが、胸がかゆくボリボリかいていると胸に妊娠線ができました。お腹にできなくてラッキーと思っていたのでショックでした。気を抜くといろんな所に出来るので気をつけてくださいね!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり無理にかいたりしちゃダメなんですね・・・我慢以上にかゆくてたまらなかったらどうしたらいいんでしょう(笑)
むやみにかきむしったりしないよう気をつけたいと思います。
たまに胸の間や上がかゆいのでクリームで保湿していこうと思います!!

お礼日時:2006/01/18 10:22

私も昨日5ヶ月に入ったばかりです♪


私はもともとアトピー持ちで、妊娠を期に悪化したのですが、いつもは主に肘や膝の内側が痒かったのに対し、最近はお腹や胸が痒くなるようになりました。

本を読んでいて思ったのですが、もしかしてそれは妊娠線が出来る前兆かもしれません。妊娠線が出来る部分って肌が痒くなるらしいので。

ご質問の意図とはちょっとずれた回答になってしまうのですが、私は痒みには慣れている?(アトピー持ちなため)ので使っていませんが、皮膚科で妊婦であることを告げた上でお薬を出してもらうのも手だと思います。
市販の保湿クリームでは痒みを治すことはなかなかできませんので。

ただ、私は薬はなるべく使いたくないので市販のボディクリームを使い、その上から白色ワセリンを重ね塗りしていますが、少しはマシになりますよ。
ボディクリームはご自身の体に合うものであればなんでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ5ヶ月さんで嬉しいです☆
アトピーとは大変ですね、大丈夫ですか??
やはりいろいろクリームや化粧水保湿液を使ってみるのがいいかもしれませんね。検討してみます!
妊娠線ができないように頑張りましょう!!

お礼日時:2006/01/18 10:20

かゆみは、皮膚が引っ張られてくるせいと、


季節柄乾燥しやすいためかなあと思いました。
赤い湿疹は、クリームがあわないのか、
もしくは、気付かないうちにかいてしまっていたかだと思います。

私は、
薬用ストレッチマークG
http://www.kenko.com/product/item/itm_8911033072 …
を使っていました。
サンプルプレゼントがあるところもあるみたいです。
http://www.yuchan.net/yuchan/present/index.html

あと、保湿系だと、
塗った後ちょっと肌になじむのに時間がかかりますが
(5分くらいかな)
赤ちゃんの肌に使っても大丈夫なもので現在も愛用中のものは、
エバメール ゲルクリーム
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thd/ever/

こちらも確かサンプル請求できたと思います。
化粧水と乳液を兼ねているというわりに、
手頃な価格なので、手足などにも惜しげなく使えます。

急激に皮膚が伸びると、余計に痒くなりそうな気がしますから、
負担にならない程度にマッサージなどして、
肌をいたわってあげるといいかなと思います。
あと、この時期は寒いので、熱いお風呂にどっぷりつかりたいですけど、
あまり熱いお湯だと油分が取れすぎて余計に肌が乾燥して、
カユミが増すことがあるみたいです。

妊娠中は、体質が変化しますから大変ですよね。
でも、期間限定なので、がんばって!
じきに、とびきりかわいい赤ちゃんとご対面できますから。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの意見ありがとうございました!!
この紹介してもらったストレッチマークというクリームって妊婦さんの間で結構人気があるような評価なのを見て気になっていました。
どうでした?使いやすかったですか?匂いとか伸びとか効果を教えていただければと思います。
やはり専用クリームのが良さそうですね・・・買いなおして使用してみたいと思います。
言われるようにお風呂がたまらなくかゆみを増しますね!!!ひぇー!というほどかゆかゆデス・・・。

お礼日時:2006/01/18 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!