
ifの話です
ボッタクリバーに入ってお酒を飲んだとします。
1杯のお酒をのんでお会計の時に30万円といわれました。
そんなお金は払えませんと言ったら強面の人たちが
でてきて
「なにー払えないのか。
それなら近くのATMで借りてでも返せ」と言われました。
そしてその人たちに連れられてATMに向かってる途中に
怖くて逃げました。
しかしその人たちに捕まってしまい
食い逃げとして訴えるぞ それがいやならきちんと払え
と言われました。
そこで「警察に電話してほしい。こちらも料金のことで警察に言いたいことがある」と言いました。
強面「途中の道には公衆電話がないんだ。お金を払ってから(お金を借りて)から掛けろ。」といいました。
(実際に公衆電話は道にありません)
ここでコッソリ警察に携帯電話で連絡して無理やりお金を借りられそうになってる。おそらく行き先は~のATMと言いました。(業者は間抜けにも気づかなかったとします
) しかし警察は間に合わずATMで借りさせられてしまいしました
1 さてこのような場合バーにお金を払う義務はあるのでしょうか?
2またもし業者が食い逃げとして訴えた場合
食い逃げの罪になりますか?
3 ATMで借りる前に警察に電話してもATMに借りたお金はやはり
自力で返済しなくてはいけないのでしょうか?
(ATMは関係ないのだから当然かなとも思いますが・・)
4 さて料金30万円を請求された時
どういう風に対応するのがベストでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.
原則支払い義務があります。
ただし、錯誤(民法95条)により、契約を無効に出来る可能性はあります。
2.
当初より支払い意思が無いのに注文した場合は詐欺罪(刑法246条1項)、支払いを逃れるために相手をだまして逃げ出せば詐欺利得罪(刑法246条2項)が成立します。
ただし、初めは支払う意思があったものの、途中で隙を見て逃げ出した場合は無罪です。
もっとも、代金支払い義務からは逃れられません(1.の錯誤が主張できる場合を除く)。
3.
強迫による意思表示は取り消すことが出来ますが、善意の第三者には主張できません(民法96条1項・3項)。
したがって、返済義務は生じます。
なお、警察とのやりとりは関係ありません。
4.
あなたの価値観と正義感と優先するものがわからないので、一概には言えません。
(30万払えば痛い目にあうことも無く、丸くおさまると言う考え方もありますので・・・。)
つまりお店が異常にたかくてもお店がこれを注文しろ
とか脅迫(または錯誤の場合以外は)しない限りお店の値段は正当で払うしかないということでしょうか?
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>相手方に事前に動機を表示してあった場合とはどういうことでしょう?
具体的におしえてもらえませんか?
例えば、「このお酒、1万円で飲める?」と予め聞いていた場合などですね。
No.3
- 回答日時:
No1です。
3.について、以下の通り訂正させていただきます。失礼しました。
強迫による意思表示は取り消すことが出来ます(民法96条1項)。
したがって、返済義務は生じません。
ただし、強迫につき違法性があることが要件と考えられます(判例同旨)。
したがって、30万円の請求に違法性が無い場合(錯誤無効を主張する以前など)は、債務の取立てに過ぎないと言えることから、少々の強迫は許されると考えられます。
その場合には、返済義務が生じます。
なお、警察とのやりとりは関係ありません。
1.について補足します。
この場合、内容の錯誤(自分が注文したお酒についての同一性に錯誤)があったとして、錯誤無効の主張が可能と考えられます。
なお、NO2様のご指摘通り、動機の錯誤(30万円もするのであれば注文するつもりがなかった場合)を主張することも可能ですが、その場合は、相手方に事前に動機を表示してあった場合しか主張できません。
基本的に脅迫じゃなく正当な手段で支払いを求められれば
払わなくてはいけないと言うことですね。
うーん ・・
>、動機の錯誤(30万円もするのであれば注文するつもりがなかった場合)を主張することも可能ですが、その場合は、相手方に事前に動機を表示してあった場合しか主張できません
相手方に事前に動機を表示してあった場合とはどういうことでしょう?
具体的におしえてもらえませんか?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 FX の口座を開設して、200万円程トレードしたら、二三日でプラス50万円程儲かった。 これに弾みを 2 2022/04/10 15:08
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- カップル・彼氏・彼女 同棲解消費用について 5 2022/09/16 08:30
- 出会い・合コン Q「もしかして可哀そうだとか同情してほしいとか思っています?」A「はい思っています、可哀そうじゃない 3 2023/05/14 18:13
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者のクレジットカードや借金について 6 2022/11/04 23:41
- 金銭トラブル・債権回収 18歳になると罪重くなりますよね。 この間18歳の友だちとカラオケ行ったのですが、先にお店を出て行っ 6 2023/02/10 15:55
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカードを両親に無断で作られ、借金を背負わされていることに気付きました。今後どうすれば? 6 2023/08/08 00:42
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- その他(悩み相談・人生相談) 絶望している男が再起するには? 13 2023/03/23 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の失踪 9 2023/04/12 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
自己破産
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
探偵社タイムにお金支払い住所...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
借金取りにレイプされることっ...
-
就労移行支援に通っています。...
-
落とし物のお礼金を渡す事にな...
-
天光美教会について
-
父が有料老人ホームに移るかも...
-
土地を売るのにあたって
-
金銭貸借契約に基づき AさんはB...
-
彼氏に150万を貸すのに借用書
-
会社経営の夫が妻を横領罪にする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
同居人にお金を盗まれた
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
突然法律事務所から電話がかか...
おすすめ情報