dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧戴き、ありがとうございます。
クルマを趣味しているのですが、電動ファンのスイッチに、トヨタのサーモスイッチ91℃を使用しているのですが、エンジンルームの形状等が問題で、水温が高めになります。
そこで、もっと低い温度で動作するサーモスイッチを探しているのですが、どなたか情報をお持ちでしたら宜しくお願いいたします。
他社のサーモ流用でも構いません。サイズが合えば、特にメーカーは気にしていません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

#1です。

車種でかなりバラつきが在る様であまり参考にならない回答でした。すいません。

貴方はスキルのある方であると思いますから別の方法を考えました。

http://www.ngt.co.jp/jp%20top%20.html.htm

上記の会社のサーモスイッチを利用して、今付いているスイッチの配線と入れ替えるのはどうでしょうか。

以前オートメカニック誌でも実践していた方法で、ラジエターのロアタンク部に接着する、と言う物です。

この会社は単品販売を直にやってもらえる様ですので、希望の作動温度範囲のサーモスイッチをリクエストすれば良いと思います。値段は一個1000円程度のはずです。

参考URL:http://www.ngt.co.jp/jp%20top%20.html.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
価格が、かなり魅力ですね。私の方でも幾つか発見しました。AE86などのチューニング有名な浮○商会にありました。価格がなかなかです。
もうひとつは、少し前のホンダ車で電動ファンを積んでいるクルマは、動作温度が80℃くらいらしいのです。サイズも同じらしいです。
いずれにしても、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/20 20:07

効果を理解して使うならいいんですが、


低い温度でファンを作動させても根本的な解決にはなりませんよ。
低温-適温-高温の段階の内、低温-適温間から冷却が開始されるだけで
適温-高温間は今までと同じ冷却能力しかありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね。スペース的な制限もあって。。。
現在、91℃のファンスイッチを使っているのですが、この状態で入ったり切れたりという感じです。
本音のところ、もう少しだけ下げたいというところです。
というか、上がらないようにちょっとだけ、細工したいという感じです。

お礼日時:2006/01/19 14:39

軽乗用車のサーモスイッチは比較的に低温で作動する事が多いです。



昔、ミラのスイッチの作動温度が85℃であったと思います。

サイズに関しては情報が無いのですいませんが分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、ございます。
ダイハツに問い合わせてみます。

お礼日時:2006/01/19 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!