
いつもお世話になっております。
タイトルどおりなのですが、昨日キーボードにジュースをこぼしてしまいました。
といっても直にかかったわけではなく、机の上でこぼしてしまったものが1滴飛んでしまった程度なのですが、どうも乾いて糖分が粘っているようで2つのキーが重くなってしまいました;
どうにかして自力で修理する方法はないでしょうか?
また電気屋に持っていった場合、その場で修理していただくことは可能でしょうか(大体のお値段も教えていただけると助かります)?
今はレポート提出の重なっている時期なのでメーカーに修理に出している時間がないので…よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードの種類にもよりますが、
ディスクトップキーボードの場合は、分解して丸洗いすることが可能ですよ。ネジをあけて、プラスティック部分だけを洗ってよく乾かせば見違えるほど綺麗になりますよ。
No.3さんのおっしゃるとおり、基盤部分ごと丸洗いしてしまっても構いません。ただし、陰干しで十分すぎるほど良く乾かしてから通電してください。
ノートのキーボードの場合は、少々テクニックがいります。キーボードのキーを真上に持ち上げて外して綺麗に洗って元に戻すやり方ですね。テクニックがいるので折れてしまったり、元に戻らなくなってしまう可能性がありますので自己責任でお願いします。
キーボードを外してみようと思ったのですが、うまく外れず、仰っているように基盤が折れてしまいそうだったので今回は修理に出そうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そんなものは、洗剤をつけたちょっと熱めのお湯に
つけて、ざぶざぶやります。
キーボードの表面もついでに、ブラシでごしごしやります。
ほかの汚れなんかもいっしょに、ざぶざぶします。
そして流水で、洗剤をきれいに流し去ります。
よく、水を切ります。
陰干しで、ぶら下げて、きれいに乾かします。
これくらいで、大抵のキーボードはきれいに
なりますよ。
丁寧になんか扱うような代物じゃないです。
テレビなんかもこうやって基盤ごと洗えば
きれいになりますよ
ノートなのでこの方法はちょっと無理があるみたいですが、実家のPCで同じような症状になった場合にためさせていただきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
問題のキーの下に、ヘアピンや耳かきの様な細いもの差し込んでキーが真上に持ち上がるように外して下さい。
その後、綿棒などを駆使して可能な範囲で掃除して下さい。
但し、キーボードによっては上手く外れない場合があり、キー固定の爪が折れてしまう場合がありますので個人の責任で行って下さい。
キーボードは特に特殊ボタンがなければショップで1000円でも買えるものがあります。
買うことを視野に入れるなら、自分でキーを外して掃除しても良いでしょうね。
修理(清掃対応だと思われます)の費用はわからないですが、修理に出している間の代わりに買ってしまうのも良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
パソコンの機種、せめてノートかデスクトップかくらいわからないのなんともいえません。
もっとも、ノートの場合は自力でどうにかなるものではないですが
この回答への補足
すみません、あせって書き忘れてしまいました。
ノートPCで機種はNEC、LaVie LN300/B(?)です。
やはり修理に持ち込むしかないのでしょうか?
ちなみにキーボードが押しづらい(後ろが粘ついている感じ)だけで他に不具合は出ていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
- 中古車 車屋さんのオークション買い入れについて 修理などで昔からお世話になっている個人の車屋さんで、オークシ 3 2022/06/27 10:30
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- マウス・キーボード 『MacBook Airのキーボード が修理に出したあとポロポロ取れてしまう』 MacBook Ai 4 2022/09/01 18:06
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。質問です。 今更ですが、これはぼったくりかどうか当てはまるのでしょうか?現在大学生のもの 2 2022/12/28 11:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- Bluetooth・テザリング iPhone12mini グレーアウト 1 2023/04/09 20:10
- その他(生活家電) テレビのリモコンにカルピスソーダがかかってしまいました。 かかったあとすぐ、ティッシュなどで拭きまし 5 2023/02/23 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのK
-
ノートPCのキーボードを無効...
-
キーボードの不具合
-
キーボードの寿命でしょうか?
-
キーボードが効かない…
-
Acer/ヨドバシカメラ/ノート...
-
キーボードの「K」が反応しない
-
パソコンを使用していて、勝手...
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
キーボードの RとTとFとV だ...
-
キーボードのボタンが一部反応...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードのボタンが一部反応...
-
キーボードの接続が急に切れた...
-
キーボードが効かない…
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
ノートPCのキーボードを無効...
-
スペースキーが取れた?
-
PC勝手にQが出てくる。Aを押す...
-
キーボードの「K」が反応しない
-
キーボードで特定の文字が打てない
-
勝手なキーの押し続けの状態はなぜ
-
chromebookのタブレットの、キ...
-
キーボードの入力がおかしい
-
ウィルス?故障?でしょうか・・・
-
キーボード操作すると、勝手に...
-
打鍵キーの接触不良の直し方
-
キーボード故障
-
文字が勝手に入力されていく。。。
-
入力していないのに文字が出て...
-
キーボード入力がまともに出来ない
-
キーボードに異物がはさまって
おすすめ情報