dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!!マルチメディア初心者です。
えーっと分かりにくいかも知れないですが
オーディオケーブル(赤、白)が今1つずつあります。
それを3つにしたいのですが・・・・
それを可能にするケーブルありますか?
回答お願いします。

A 回答 (5件)

分配機。

7300円
http://store.yahoo.co.jp/step/a5dea5b9a51.html

一番下のAV分配機6800円
http://www.aisan.co.jp/products/av_selector.html

こんなのがありました。一番下にオーディオ用があります。
http://www.fujiparts.co.jp/bunpai_c.htm

分配機は増幅回路が付いているため、高額になるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん本当にありがとうございました。
問題解決です。
少しだけマルチメディアに興味を持つことができました。また質問するかもしれませんがその時はまた回答お願いします。
本当にありがとうございました・・・・・・

お礼日時:2006/02/05 10:09

>AVコネクタって全部同時に出力できないんですか?



同時出力するのが、分配器になります。
セレクタはどれか1つに出力するのが一般的です。

単純にケーブルで分配すると音小さくなります。
    • good
    • 0

2分配のケーブルは市販されてますが、


3分配のケーブルは無いと思います、

ただオーディオ(音声)用なら3分配や4分配させてもまず影響は出ないから(ビデオ信号はインピーダンスが変わるから単純な分配ではダメ)、
2分配ケーブルを2つ使ったりすればいいのでは、

また同時出力させる必要が無いなら、
安価な3分配AVセレクタを買ってくる。

この回答への補足

回答どうもありがとうございます
すみません
AVコネクタって全部同時に出力できないんですか?

補足日時:2006/01/21 19:38
    • good
    • 0

赤白と言うことは、音声のみでいいのなら。


こういうのがあります。
http://www.tantan.co.jp/mc/cable/av_selector/p/

参考URL:http://www.tantan.co.jp/mc/cable/av_selector/p/

この回答への補足

2分配ケーブルって平均いくら位するんですか?
5000円以上だったらあきらめます。

補足日時:2006/01/21 20:03
    • good
    • 0

 ┏=


=┣=
 ┗=
こういうのでしょうか?
無いと思います。

AVセレクタなどを使用したほうがいいと思います。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …

たとえばビデオデッキ1台からテレビ3台をつなぐなら、
分配器を使用されたほうがよいかと思います。
マスプロ AV分配器 VSP4など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!