重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回も教えて頂きたいのですが、高温期がかなりガタガタなのですが、今のところ排卵日から14日がたちました。(周期41日目)
いつから妊娠検査薬を使用出来るのか教えてください。

生理   12/14~12/19
排卵日  1/9(1/10病院で排卵確認済み)
生理周期 30~40(今回はかなりずれている)
低温期  35.6~36.4
高温期  36.5~36.8
 

A 回答 (2件)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/pregnancy-test/ …
↑妊娠検査薬の反応のしくみなど参考になりますよ。
排卵日から14日経っているのでそろそろ使える時期だとは思いますが、陰性の場合、また時期を置いて検査したほうがいいと思うので二度手間を避けるならもう数日おまちください。

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/pregnancy-test/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
URLをみて勉強したいと思います。
毎日の基礎体温が不安定でハラハラしています。
早く検査薬で調べていい結果が出ればとおもいます。

お礼日時:2006/01/23 12:34

一般的には排卵の翌日から14日後が生理予定日になりますので、生理予定日から使用できる検査薬であれば、明日の朝一で試されるのがいいと思います。



いい結果が出るといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理予定日から使えるものもあるんですね。もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました

お礼日時:2006/01/23 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!