dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今もっているプレイヤーが壊れたので新しいのを購入したいんですが、どこのメーカーのどんなもの(すいません、言い方が適切じゃないかも知れないです。)がお勧めですか?

テレビを録画することはそんなにないんで「すご録」などの機能は要らないんですが、編集したDVDを見たいのでそれができるメジャーなメーカーを希望します。

基本的にDVDを見る、録画する以外はしないので複雑な機能はなくていいです。

時間がなくて大手電器店で選ぶことができないので、ここで質問させていただきます。

抽象的ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私の友達、親に勧めて、使って貰って、


わかりやすいという、好評な製品があります。

松下 DMR-EH53
(量販店参考価格…4万円以下)

ヘタな再生専用機や、HDDナシの製品より、
性能的に、比較的安く購入できます。
しかも、DVD+RW以外の全メディアが録画できます。
(再生は、全て可能です)

安定性、サポート体制もメーカーの中では、
ダントツです。

故障も最も少ないメーカーだと言えます。
(私も松下製品所有者です)
(kakaku.com書き込みにも実績があります)

以上

参考URL:http://panasonic.jp/dvd/products/eh53_eh73v/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故障が少ないのはうれしいです。比較的安値なのもいいですね。
やはり評判がいいものが一番!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/27 12:01

量販店でDVDレコーダーを選ぶのって、数がありすぎて大変ですよね・・・。

その気持ち分かりますよ。

さて、DVDレコーダーですが現在自分が使ってるものはパイオニアの「スグレコ」なんですが、この製品も友達からの評判で選びました。操作もシンプルで、たぶん全メーカーと比べてもトップレベルだと思いますよ。
ちなみに、アフターサービスもランキングも1位になっていましたから、買った後も安心ですね。

自分が使ってみて良いと思ったので、やはりパイオニア製品がお薦めです。
参考になれば嬉しいです。

参考URL:http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/dt/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アフターサービスがいいっていうのはポイント高いですね。よく壊れるので・・・(笑)
操作がシンプルなのもありがたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/27 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!