
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平成17年の人事院勧告を受けて法律が改正されましたので平成18年4月1日から新しい制度に変わります。
俸給月額は4月に変わりますが、その他の制度については5年間の間に段階的に導入されるようです。
俸給月額が平均約4.8%下がったり、これまでの1号俸が4分割されて号俸が凄い増えたり、昇給が年1回1月1日に統一されたり、昇給の幅が5段階になったり調整手当てではなくて地域手当になったりと色々変わりますよ。
No.1の方がおっしゃるとおり人事院のHP(下記URL)の人事院勧告をご覧になるのが良いかと思います。
参考URL:http://www.jinji.go.jp/top.htm
ご回答有り難うございました。昇級が1月1日に統一というのは初めて聞きました。今年の4月1日に昇級が控えているのですが、それはどうなるんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
今年の4月に新しい給料表へ移行するわけですが、それは、確か3月末時点での給料がどこの級のどの号俸にどれくらいの期間いたかによって移行する場所が決められていたはずです。
その時に昇給分を含めた号俸へ移行されるのかどうか、残念ながら私には分かりませんが、4月から新しい制度になるわけですから、4月の昇給は行われないのではないでしょうか?
個人的な考えで未確認ですから他に詳しい方の回答をお待ちください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 夜勤のない部署に異動 4 2022/07/13 11:35
- 国家公務員・地方公務員 日銀に勤めるには 4 2023/02/15 16:47
- 退職・失業・リストラ 夜勤アリの部署から常日勤に異動 2 2022/07/08 22:30
- 会社・職場 異動で給料激減 3 2023/01/21 15:12
- その他(税金) 今年の給与が前年と比較して大幅に下がった場合、住民税や社会保険料額や厚生年金保険料などで損をするって 6 2023/06/28 02:57
- 所得・給料・お小遣い 公公転職の給与加算について 地方公務員(保育士)3年目です。 同じ県内の他市の地方公務員(保育士)に 1 2022/12/31 23:47
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- 経済 赤字国債の解消は不可能ですね? 10 2023/07/01 17:30
- 事務・総務 現在私は、土地家屋調査士事務所の事務員として正社員でやってます。 28歳女です。 年収は400万程度 3 2023/07/06 13:00
- 戦争・テロ・デモ 岸田自公政権は緊急事態措置やまん延防止等重点措置も発動していないんですけどXBB.1.5 1 2023/01/17 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
国家公務員の給料について
-
JR貨物について
-
地方上級公務員の中途採用の給...
-
自治体にもよると思いますが、...
-
市役所勤務の給与はいくらなの...
-
一般社員(事務系)の平均給与...
-
自衛官について
-
(公務員)昇級時の昇給について
-
大手の金融機関で、全国転勤が...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
★議員の秘書は何名が適切だと思...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
転勤内示段階での拒否の可否
-
国際公務員の職種
-
府市統合について(公務員志望)
-
たまにテレビで税金滞納者の家...
-
市役所訪問
-
皇宮警察や宮内庁への就職について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(公務員)昇級時の昇給について
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
銀行職員と、消防士 どちらの方...
-
公務員や議員がコロナで死亡し...
-
ちょっとした疑問 地方公務員...
-
NHKの給料を財務データから計算...
-
俸給表が変わる公務員の号俸
-
農協職員と結婚
-
稼ぎが低い件について 私の父56...
-
事務次官の年収が 推定3500...
-
地方公務員と独立行政法人のラ...
-
新聞拡張団が年収三千万だった...
-
小学校教員の平均年収は350万な...
-
転勤を拒否したら
-
日本の平均年収が30年変わらない
-
公務員って何人いますか?
-
うちの会社は係長で年収500万前...
-
京成電鉄に就職したい
-
国家公務員の退職金
-
公務員の給与
おすすめ情報