dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Deskstar 7K80 (品番HDS728080PLA380 )を買って装着しましたが、読み書き時の動作音がうるさいです。
ハードディスクはどこのメーカーが動作音が静かですか。動作音を静かに設計しようとすると読み書きの速度が遅くなるのでしょうか?
Serial ATA II仕様のもので何か良い内蔵ハードディスクはないですか。

A 回答 (3件)

静音性ならダントツでSeagate!


160GプラッタのST316012ASとかにしてみては?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/051 …
    • good
    • 0

Feature Toolと言うフリーのソフトが有るようです。


回転数など遅くして、seek音を減らす物のようです(他にも色々)。
勿論パフォーマンスが幾らか悪くなるのとfd起動と言うのとフリーと言うことで使っての不具合については……ですが、結構色々なところで使っている人もいるようです(ググルと結構ヒットします)もともとibmのフリーのツールのようです。今は日立ですが、
あとは、シーク音以外の音がするようでしたら、初期不良かもしれませんので、購入もとへ持っていったほうがいいかもしれません。
あまりお役に立ちませんが、
    • good
    • 0

Maxtor MaXLine IIIシリーズのものが割りと静だと思いますが、


より静かさを求めるのでしたら、smart driveとかを使う必要が
あると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!