

お世話になります。これからPHPを勉強しようとしている初心者です。
Apache、PHPをインストールし、Apache設定ファイル[httpd.conf]のAddDefaultCharsetについての記述を以下のように修正しようとしています。
AddDefaultCharset ISO-8859-1
↓
# AddDefaultCharset ISO-8859-1
PHPについての本や参考サイトを見ると、どれもこのように修正するように書いてあるのですが、どうしてもファイル中に「AddDefaultCharset ISO-8859-1」という部分の記述が見つかりません。
文字コードについての記述は
#AddCharset ISO-8859-1 .iso8859-1 .latin1
AddCharset ISO-8859-2 .iso8859-2 .latin2 .cen
AddCharset ISO-8859-3 .iso8859-3 .latin3
AddCharset ISO-8859-4 .iso8859-4 .latin4
AddCharset ISO-8859-5 .iso8859-5 .latin5 .cyr .iso-ru
AddCharset ISO-8859-6 .iso8859-6 .latin6 .arb
AddCharset ISO-8859-7 .iso8859-7 .latin7 .grk
AddCharset ISO-8859-8 .iso8859-8 .latin8 .heb
AddCharset ISO-8859-9 .iso8859-9 .latin9 .trk
AddCharset ISO-2022-JP .iso2022-jp .jis
AddCharset ISO-2022-KR .iso2022-kr .kis
AddCharset ISO-2022-CN .iso2022-cn .cis
AddCharset Big5 .Big5 .big5
# For russian, more than one charset is used (depends on client, mostly):
AddCharset WINDOWS-1251 .cp-1251 .win-1251
AddCharset CP866 .cp866
AddCharset KOI8-r .koi8-r .koi8-ru
AddCharset KOI8-ru .koi8-uk .ua
AddCharset ISO-10646-UCS-2 .ucs2
AddCharset ISO-10646-UCS-4 .ucs4
AddCharset UTF-8 .utf8
という部分しか見当たらないのです。
インストールしたApacheのバージョンは 2.0.55 です。初歩的質問で恐縮ですが、この場合どう修正すれば良いかご教授いただけないでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近のバージョンになって、不評だったせいか標準添付されている httpd.conf ファイルから
AddDefaultCharset ISO-8859-1
という設定は外されました。なので、見つからなくて当たり前です。
ただし、HTTP/1.1 プロトコルの仕様書 (RFC 2616, Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1, 参考 URL を参照) には、Content-Type ヘッダフィールドにcharset パラメータが存在しない場合のデフォルト値を ISO-8859-1 とする旨の記述があります。なので、AddDefaultCharset を設定しなくても結果は変わらないはずなのです。にもかかわらず、この設定を外すことでクライアント側で日本語が正しく表示されるようになるのは、クライアント側の実装バグであってサーバ側の設定としては望ましくありません。(逆に設定がないのであれば追加して下さい)
仮に、Windows を相手に Shift-JIS (Windows-31J) を使うのであれば、
AddDefaultCharset Windows-31J
と設定すべきでしょう。これにより、Windows-31J 以外の文字コードを使いたい場合を除いて、プログラム側 (PHP) で文字コードを指定する必要がなくなります。
No.4
- 回答日時:
すみません、参考 URL を貼り付けるのを忘れていました。
^^;;場所は p.37 の
「3.7.1 Canonicalization and Text Defaults」
というセクションです。
[ 原文の抜粋 ]
When no explicit charset parameter is provided by the sender, media subtypes of the "text" type are defined to have a default charset value of "ISO-8859-1" when received via HTTP. Data in character sets other than "ISO-8859-1" or its subsets MUST be labeled with an appropriate charset value.
[ 以下、翻訳 ]
charset が送信者側 (サーバ) から明示的に供給されないとき、"text" タイプのメディアサブタイプは HTTP 経由で受信する場合 ISO-8859-1 の charset 値を持つものと定義される。ISO-8859-1 もしくはそのサブセット (US-ASCII などが該当) 以外の charset を持つデータは 適切な charset 値でラベル付けされなければならない。
参考URL:http://www.ietf.org/rfc/rfc2616.txt
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 of の必要性と意味 2 2022/07/31 17:09
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Windows 95・98 PC98エミュ 1 2023/01/03 17:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4動画をISOに変換 9 2023/06/12 18:20
- 英語 英文校正・翻訳会社について 1 2022/06/29 17:10
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サニタリー継手の規格について
-
実体のないISOについて
-
TS規格って
-
FC CE RoHS のマークはどこでダ...
-
ハサップ(HACCP)って、飲食業...
-
研修を受けることを何と言うか?
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
今年の4月で看護師2年目になり...
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
削減目標の達成率の計算について
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
達成率の計算式を教えていただ...
-
マイナス計画に対してプラス実...
-
教えてください(“までに”と“ま...
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
規定、規則、細則
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
達成率を出したい。
-
仕事に寝坊して無断欠席中
-
「業務分掌規程」、「職務権限...
おすすめ情報