電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10代です。セカンドカーブがなかなか入りません。確実に入るサーブを手に入れたいです。できるだけ、詳しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

十代前半か後半で答えに少しちがいが出るかもしれませんが(体力、センス等で一概にはいえない)、


体力的に十分、根気はアリと考えて書きます。
あなたは1stサーブがキレイなフォームだねと言われますか?(球種は問わず)
それとサーブでインパクト後に手首は外側にロールさせてフォロースルーを行う事が出来ていますか?
ないとしたら、まずそちらを最優先させて良いフォームをつくって下さい。
さてさて2ndサーブですが、普通2ndサーブはスピンサーブを使います。
【1】一般論なのですが2ndは1stより打点を低く設定します。(1stが低くて同じ人もいますが)理由はタマを下から上へ打ち抜くために打点より上にラケットが振り抜かれないととスピンがかからないからです。ストロークのトップスピンと同じです。
【2】同時に打点が感覚的に頭上かもっと背中よりになります。この方がタマを引っかけ上げスピン回転をかけやすいです。
頭上でドライブボレーを逆さまにするような…この打点は人により随分個性がでますが…。
当然トスもそこに上げます。普通のフォームが出来上がっていれば【1】【2】をすれば自然とスピンはかかるのですが…

スピンが十分かからない時は
1.膝を十分まげて、飛び上がるようして下から上への勢いをつける。
2.入れる事より(押し打ちにならないように)インパクトの時ザクッ!と音がするようなるべく振り抜く。
3.その日のサーブ練習のはじめはゆるいスピンを遠くに打ち(2mくらいのオーバーフォールト)だんだん1.と2.を加えて行きタマの打ち出し角度は変えないでスピンの回転でサービスコートにねじり入れられるようにする。

私の場合は2ndは1stより逆にパワーを上げてうちますよ。最近の厚いグリップのテニスでは、ネットより高くはずむゆるいスピンの2ndはリターンで上からひっぱたかれておしまいだからです。
サーブがバウンドする時にタマがどちらに跳ね上がるのか分からないよう
スライス気味とかキックサーブ気味に微妙に回転方向を変えたりもします。
また確実に入るよう弱気になると押し打ちになり(スイングをゆるめる)がちになるからです。

いずれにしろ良いサーブの流れが出来あがっていないとトスがまちまちになっていい2ndどころではありません。十代なら書いた事を実現できる可能性をもっています。30代以上の人に同じ答えをするとはかぎりません。テニスを楽しむどころではなくなっちゃいます。
あと、試合などでは1stを70%は入れることです。セカンドはどう良くても攻め込まれる確率が増えます。
(まったく感覚がつかめない時はあらためてスライスを考えましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しくてわかりやすかったです。早速試したいと思います。

お礼日時:2006/01/29 22:10

そういう悩みでしたら、まずはスピン系が賢明かと思います。

それはネット上で高く、相手コートでは沈み込みボールがキックしてくれるからです。

グリップはコンチネンタルで、トスは自分の上半身が反るくらい後ろの位置に上げます。テイクバックで利き腕の脇が上がりそれと連動して自然と腰がねじれます。ピークに達したトスボールが落ちかかったところをブーメランを空に向かって放り投げるようにラケットを降りぬきます。勿論腰の反り戻しの力と膝の伸びる(ややジャンプする)力も一緒にボールに注ぎ込んでやりましょう。
くれぐれも中途半端なスイングはしないことです。思い切り振り抜くことが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、すぴんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 00:51

テニスをかれこれ10年ぐらいしているものです。


僕の感覚的な統計から言うと、2ndサーブは8割方スライス系です。
8割と言っても回転量など差は当然あります。

スピン系は背筋力が必要(痛めやすい)なのと、スピードと回転量の調整が難しい事から
あまり使用されないのだと思います。
特に2ndサーブで使用するスピンサーブは、コースをきちんと狙わないと
試合中の短い時間で相手になれられてしまい、打ち込まれる可能性が非常に高いです。

スライスを2ndサーブとして打つときの注意点です。
・これは全体に言えますが、2ndサーブはスピードを落とすため、コースが重要です。
・トスは左足の先ぐらいの位置でラケットと外から回すような感じで打ちます。(右利き前提)
・1ndサーブで、フラットかスライスを打っている場合は2ndでのボールの
 高さの違いを意識する。
 スピードを落として回転量を増やして確実に入れるわけですから、同じ高さにボールを打つと
 ネットします。
練習法としては、1ndの力強いサーブを微調していく方法ではなく、少し軽く大きめ(高め)に
打っていって徐々にスピード、高さ共変えて、自分が確実に打てる球を探していくのが
いいと思います。
2ndは、1ndの延長上と考える人も居ますが、私は別物のように思いますので、きちんと
考え方を変えて、自身が持てるボールを見つけてください。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のボールですね。ありがとうございます

お礼日時:2006/01/31 00:50

セカンドサーブは,普通回転を欠けていれるのが常法です。

そのほうがはいりやすくなるためと、スピードがなくても相手を困らせやすいからです。又,セカンドサーブは,無駄な力を入れずに打つとイイといいです。つまり,力まず最後まで振り抜くと言う事です。セカンドサーブがほとんどの場合ファーストよりおそくなるのはそのためです。最近はプロもサーブを100%のチカラで打っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/29 22:08

どういう種類のサーブをしたいのか分からないが、


兎に角、何かしらの回転をかけることです。

回転をかけると、軌跡が安定して来るので、兎に角入るように成ります。

ただ、それで入るとなって、さらに回転だけを強くすると、ナンッチャッテスピンとかになってしまうので、入るように成ったら、速度の方も上げるようにするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/29 22:05

一回でいいので、超神経集中してからサーブを打ってください。

 その感覚をちゃんと覚えていれば、だいたいな感じですが入るようになります。
それと、スポーツは感覚の問題です。
なので、何回も練習してこれ良いな。って思ったのを試すのが一番いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。練習します

お礼日時:2006/01/29 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!