
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
VHF帯のテレビ放送では、1~3chまでがローチャンネル、4~12chがハイチャンネルで周波数がかなり離れています、ですのでアンテナやブースターがハイ用ロー用と分かれている事があります、ローチャンネルが全滅という事は、割と単純なトラブルだと思います。
たぶんアンテナからテレビのアンテナ端子までのどこかでローチャンネルが流れにくくなっているものと思います。

No.3
- 回答日時:
どの程度の距離の引越しをされたのか判らないので、単に地域が変わってチャンネル設定を変更する必要があるだけの可能性もあるかと。
その場合はテレビの取説に地域設定の変更方法が載っていると思います。
あとは、大昔、引越しの際の衝撃でシャドウマスクだかがズレてテレビが壊れた、と家族が言っていたので、テレビ自体の故障の可能性もゼロではないのではと。
アドバイスありがとうございます。
同市内・2キロ程度の引越しでした。
乗用車の助手席に乗せて運んだのに壊れるだなんてやわなテレビだ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- テレビ 一つのチャンネルだけ映らない。 5 2022/11/20 11:31
- テレビ テレビの故障について 4 2023/02/10 02:55
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま 5 2023/05/29 19:38
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ テレビ線について、 引っ越し先でテレビ見ようと思いまして、電源繋いだのですが、8チャンネルと10チャ 4 2022/05/21 22:25
- テレビ Wi-Fiかテレビ用ケーブルかどっちでテレビを見る? 3 2023/05/09 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
テレビを2台置きたいのですが・...
-
アンテナジャックの無い部屋で...
-
突然テレビがフリーズする 地...
-
自動受信の筈なのに時刻がずれ...
-
頂いたテレビが移りません
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
テレビの利用を止めようと思い...
-
NHKだけが映らない
-
テレビの配線に詳しい方、ご助...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
ブースタにテレビをつなげたい
-
テレビの映りが悪くなりました。
-
NHKしか映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
NHKしか映らない
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
アースって必要ですか?
-
ケーブルテレビの点検商法らし...
おすすめ情報