dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方へ里帰り出産をする予定だったのですが、急遽現在の住まいである東京都杉並区で出産をすることになりました。
それで、出産する病院をどこにするべきか悩んでいます。
検診は荻窪の病院で受けているのですが、出産をするという前提で選んだ病院ではないので、もう一度病院を検討しなおそうかと思っています。今通っている病院は、出産費用も60万-70万と高めですし。。。

吉祥寺の水口医院がいいかな?と思っているのですが、この病院で出産された方、どういう病院だったか・よかった点や悪かった点 など、教えていただけないでしょうか?
また、平日昼間は予約制ではないようなのですが、予約制でないのであれば毎回診察にどのくらいの待ち時間があるのかも、あわせて教えていただけると助かります。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私たち兄弟と姉の子2人はここで生まれました。


吉祥寺駅からすぐで利便性がいいですよね。

私自身が入院したわけでは無いのですが、姉は
二回ここで出産した訳ですので大きな不満は
無いのだと思います。
私自身の感想としては「面会時間に5分でも遅れると
入室させてくれない厳しいところ」といいうものです。

待ち時間に関しては直接病院に問い合わせるのが吉かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
2回も出産された方がいらっしゃるという情報は、
とても心強いです!

面会時間は厳守なんですね。
遅れないように、旦那にしっかり伝えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!