
三越前/新日本橋駅(又は神田でもOK)に通勤する家族が体調を壊し、
京成本線市川真間駅に通勤する私と両方が通いやすい場所に部屋をかりることを考えてます。
基本は私の一人暮らしで、週に半分家族が泊まる形です。
総武線で千葉から東京に向かう線は混むと聞いたので
初めは押上で探したのですが、良い物件がないのと夜遅い帰宅の私には向いていないと感じたところに
町屋で条件にぴったりの物件に出会いました。
家族の通勤のことなのですが
京成町屋→日暮里で山手線→神田だと
通勤時間は短いけど身体を考えるとラッシュが厳しいかも、と心配です。
京成町屋→青砥→押上(半蔵門線)→三越前と
京成町屋→関屋/牛田(東武線)→浅草→三越前
で通勤というのは、時間や乗り継ぎを考えるとあまりにも不便でしょうか。
町屋の物件をあきらめたほうが良いか、迷っています。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
京成町屋→日暮里→神田に比べ、乗車時間、乗り換え、東武線、半蔵門線の混雑具合を加味すると、京成町屋→青砥→押上(半蔵門線)→三越前 京成町屋→関屋/牛田(東武線)→浅草→三越前はちょっと考えづらい経路だと思います。
ご家族の健康状態によりますが、町屋→日暮里に各駅停車を使えば、厳しいラッシュにもまれるのは山手線の上野→秋葉原の2駅4分間だけだと思いますし、電車の本数や、乗り換えの利便性を考えると、上の経路とは比べられないと思います。
尚、町屋→日暮里→上野→三越前という経路もあります。銀座線上野→三越前は山手線上野→神田よりはずいぶん楽ですが、乗り換え時の上野駅構内が遠いし、混んでるので、どちらがいいのかはご本人次第かと思います。
町屋は比較的住みやすい街かと思いますので、一度上記経路を試されてみてはいかがでしょうか?
そうなんです、町屋の住みやすさも、その物件も捨てがたくて…。
銀座線/山手線の駅員さんはただ「混んでる」と言ってたのですが、度合いは乗ってみないとわかんないですよね。考えてみれば銀座線はまだ試してません。近日中に通勤の途中に寄って乗ってみます。
あの乗り換えくらいならうちの家族も大丈夫だとは思うので。JRより近いし…。
ご返答ありがとうございます。助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
港区泉岳寺駅までの通勤で賃貸...
-
三田(田町)駅へ座って通勤で...
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
大阪→新橋へ転勤になりました。
-
広島県の宮島に住みたい!
-
首都圏への引越し確定、どこに...
-
八丁堀勤務でオススメのエリアは?
-
天王洲アイルへの通勤におスス...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
千歳船橋に住む予定です。近く...
-
銀座と六本木への通勤で便利な...
-
実家住まいですが会社が遠いの...
-
杉並区・荻窪の通勤について(...
-
田町か三田に通勤する場合のお...
-
横須賀~新橋通勤は無謀でしょ...
-
東京・女性の一人暮らし・市ヶ...
-
彼女は名古屋、私は刈谷市に勤...
-
転勤で光が丘と鷺沼周辺で悩ん...
-
通勤時間20分短縮のために引っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金か時間か、、、
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
福島県いわき市は、都内への通...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
広島県の宮島に住みたい!
-
茅場町(東京)の通勤範囲内で...
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
JR浜松町へ1時間以内
-
千葉駅~横浜駅間通勤について...
-
仕事通勤可能距離について、
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
相模線は不便ですか
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
おすすめ情報