dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 2000 Proを使用しています。
以前はコンピュータアカウントもドメイン、ユーザーアカウントもドメインでパソコンを使用していました。

自分のドメインユーザーアカウントをローカルのAdministratorsグループに追加していたので、元からあったローカルユーザーのAdministratorを削除していました。

この状態で、コンピュータ名等を変更するためにコンピュータアカウントをドメインからワークグループにしたら、再起動後にログオンできなくなってしまいました。(「ドメイン名\ユーザー名」でログオンできると勘違いしてました)

どうかこのアホにログオンできるようにする方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

※コンピュータアカウントをドメインからワークグループに変更するとき、Administratorsグループにローカルユーザーアカウントがないかをチェックする仕組みを搭載して欲しかった・・・。>マイクロソフト

A 回答 (1件)

セーフモードで立ち上げて、ローカルセキュリティポリシーのセキュリティオプションで Administratorのアカウントの状態を有

効に戻しても駄目ですかね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自己解決したのですが質問を削除できなかったため残していました。お手数をかけました。
自己解決手段:別のパソコンにハードディスクを接続し、\winnt\repair\samをコピーし、\winnt\system32\config\samに上書きで貼り付けした。
セーフモードで起動するとAdministratorアカウントが削除されていたとしても自動的に追加される、という情報もどこかで見たのですが、そのやり方は試していません。

お礼日時:2006/02/08 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!