dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入社一年目の19歳です。入社当初から7歳年上の先輩Aさん(隣の課)に好意的に
接して頂いていたのですが、最近いつも社内で待ち伏せをされるようになりました。
社内を歩いていると曲がり角や階段の踊り場、廊下に面している部屋から
タイミングよく出てきて「よっ!偶然だね」みたいな態度で接してきます。
最初は本当に偶然だと思っていたのですが、その後何度もAさんがスタンバイしている
所を見てしまい(影から覗いてみたら同じ所を行ったりきたりしていました)、今はAさんと
顔を会わせるのが怖い毎日です…。

自分が待ち伏せというものをされてみて気がついたのですが、
大抵待ち伏せされる方は相手に待ち伏せされていたという事に気がつくけど、
でも相手にはそれを悟られないように対応してしまうと思います。

そこで質問なのですが、
(1)待ち伏せをされた経験がある方は、偶然を装って待ち伏せをしていた人と顔を会わせた時
  どのような心境・態度を取りましたか?
(2)誰かを待ち伏せした経験がある方は、その相手に自分が待ち伏せしていた事が
  バレているとかは考えた事はないのですか?

ちなみにAさんには好意的な態度で接して頂いてはおりますが、告白などはされておりません。

A 回答 (2件)

待ち伏せされた経験があります。



相手は職場の3年先輩の男性です。
最初は、偶然帰りが一緒になったかのように「俺も今帰るんだ」と言われ、
私も嫌いでは無かったから一緒に駅まで帰りました。
その後、毎日帰りに“偶然”会うようになり、
友人から「会社の入り口の横で待ってたよ、真っ暗の中で立ってて怖かった」と言われてから怖くなり
こっそり帰るようにしたのですが、走って追いかけてきたり、無視すると
就業時間ごろに、電話で「もう帰る?」と連絡してきたりしました。

好意的に接していると、嫌がられていないと思われエスカレートします。
私は、就業時間になると怖くて怖くてしかたがない日が続き、
ついに本人に「一人で帰りたいし迷惑なので止めてください」と言いました。
すると、逆切れ状態で「俺のことストーカーだと思っているだろう、
確かに待ち伏せはしてるけど、一緒に居たいんだ何故わからない」みたいになって、
結局、別の男の先輩に間に入ってもらい、やっと止めて貰うことが出来ました。

好意的に接しているとエスカレートします。
早めに、対処したほうが良いです。
ちなみに、私はその人から、告白はされませんでした。

この回答への補足

補足します。
私がAさんに狙われている(?)理由は、Aさんの元彼女と私が
パッと見似ているから(背が低い・ショートヘア・眼鏡)だと
職場の方々に言われました。
顔は元彼女の写真を見せてもらいましたが、全く似ておりません。
ちなみに元彼女はAさんの束縛が酷かった為、私が入社する
ちょっと前にAさんから逃げるように退職したそうです。

補足日時:2006/02/05 14:46
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私も同じような経験があります。
帰る時に正面玄関から出ようとしたら、正面玄関をすぐ出たところで
何と彼がしゃがんだ格好で自分の自転車を修理?していて
「よっ!偶然だね。今帰り?」みたいな、あくまでも偶然を装って
(かなり無理があるのですが)声をかけられてビックリしました。
自転車置き場と正面玄関は離れているので怖かったです…。
少し後ろからつけてこられた時は(Aさんは歩く時口笛を吹く癖がある)、
早足で逃げました…。

ちなみに彼は好意的に接してきますが、私は待ち伏せされていると
分かってからは必要最低限の態度で接しております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/05 14:41

1:男なので、好意を持たれて待ち伏せというのは


ありませんが、好きでない相手に待たれることは
あります。そういった場合は早い段階(時期)で
スルーしますね。
挨拶はしても、携帯でメールしたり、サイト見たり
して、相手を見ません。もちろん、挨拶するときには
ちらり程度には見ますが。場合によっては、待たれて
そうな辺りですでに携帯出してて、気づかない
振りします。
普通の人は大抵それでなんとかなります。

ただ、質問者さんの場合は、付き合ってる人が
いるとか、『質問者さんがAさんに困ってる』と
いう噂を他の人たちからAさんの耳に入るように
した方が無難な気がしますね。言ってもらうのでは
なく、あくまで耳に入るというのが大事なので
面倒ですが。

2:待ち伏せしたつもりはないのに待ち伏せしてると
思われたことはあります。1回や2回ならバレない
かもしれませんが、そう度々だと普通はバレます。

でも、実際に待ち伏せしようと思ってしている人は、
バレても構わないと思っているので、待ち伏せが
バレてるのを知って止めることはないと思いますよ。
特に恋愛が絡んでる場合、待ち伏せをドラマチックな
演出とか思ってる場合が多いので、どうしても
止めそうにない場合は、迷惑だとはっきり告げるしか
ありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>でも、実際に待ち伏せしようと思ってしている人は、
>バレても構わないと思っているので、待ち伏せが
>バレてるのを知って止めることはないと思いますよ。
>特に恋愛が絡んでる場合、待ち伏せをドラマチックな
>演出とか思ってる場合が多いので、
うわ~、そうなのですか。これはまいりました。
ちなみにAさんに待ち伏せされる理由はANo.1の方の回答に
補足した通りなのですが、正直言って私はブスなので、迷惑だと告げたら
「本当に偶然なのに、調子の乗るなよこのブス!」と開き直られそうな
気がするのです。

ちなみにAさんは仕事の方は優秀で、全社員の前で社長から表彰を
受けた事が何度もあるような人なので、一応上司にも相談したのですが
我慢してくれないかと言われてしまいました。
最終手段は辞めるしかなさそうです…。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/05 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A