dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度知人から250ccのバイクを譲り受けます。
そこで名義変更はだいたい分かるんですが、保険についてがよく分かりません・・・。

1)まず、自賠責や任意保険にはクレジットカードによる決済しかないんでしょうか?
そうなると、僕はクレジットカードを持ってないんでわざわざ加入しないと・・・

2)自賠責の加入は、名義変更の完了と同時かそれ以前にしないといけないんでしょうか?
自賠責は強制なので、名義変更が完了した2日後に加入・・とかいうのはマズイんでしょうかね?

3)自賠責と任意は同じ保険会社で加入できるんですよね?
いったいどの保険会社がお勧めでしょうか・・?
教えてください

A 回答 (7件)

セブンイレブンという記述もありますが、コンビニでは原付(125cc以下)までしか加入が出来ません。


自賠責は保険代理店、バイク店、陸運局付近の代書屋などで加入可能です。
現在のバイクに自賠責があればそれを譲り受ける事もできますのでついでに買い取るのも良いかと思います。
自賠責も名義変更はした方が良いのですが、名変しないと効力が無いわけではありません。その車両に付いている事が重要であり、事故の時は誰の名義であっても使用できます。(書類上煩雑になりますが。)
自賠責も任意保険も同じ会社で加入可能です。十数年前は同じ保険会社の方が支払が早い、という事もありましたが、現在は自賠と任意で会社が異なる事のデメリットはありませんので深く考える必要はありません。
参考URLに保険料例もあるので見てみてください。
通販会社でカード払いが多いですが、その他の会社は現金(振込)または口座振替が中心です。(自賠は現金。)

参考URL:http://www.ins-mall.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応新規で加入します。
デメリットがないとはいえ、何となく気持的に同じ会社に入ろうかなと思ってます。。
参考URLもありがとうございます

お礼日時:2006/02/08 22:46

 自賠責についてですが、NO,4,5さんが述べているように名義変更する場合必須です。


 ですが、通常名義変更を行う窓口(軽自動車協会など都道府県によって管轄が異なる)で同時に加入できるので、保険会社を特定しないのであればそれで済みます。
 自賠責の費用は250cc軽二輪の場合9570円14070円18500円22830円27060円です。(ご存知でしょうが自賠責は費用一律)
 お好みの年数分の保険代とナンバープレート代書類代を持っていくとスムーズに手続きできます。自分は15分ほどでできました。
 また何らかの形で自賠責未加入車を運転した場合『減点6点(即免停)+罰金』という意外に重い罰則がありますのでご注意ください。
 現在加入している自賠責の期間が残っている場合車体に掛けてあるもの(他にナンバーに掛けるものがある。ナンバーに掛けているものは名義変更の際ナンバーが変わるので不可)でしたらそのまま利用することも可能です。その場合は保険会社に名義変更をしたことを伝えることを忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。
名義変更時に加入も出来るのも初めて知りました・・
1時間とか掛かると思ってたんですが、そんなすぐに終わったりするんですね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 12:15

1) 別に決まっていませんので加入を決められた保険会社の支払い条件に従います。


2)ご自分で陸運へ行かれるので自動車損害賠償責任保険証明証は必須です。名義変更が出来ません。
3)大同小異です。事故があったとき同じところが何かと便利です。

参考URL:http://www.meihen.car-u.co.jp/bike_shorui.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず自賠責は必要なんですね。。
保険も同じ会社のほうがいいわけですね

お礼日時:2006/02/07 23:05

1、保険料の支払いでクレジット使用というのはあまり聞きません。


誰が言っていたのでしょう?
自賠責も任意保険も現金で支払えます。
現金の方が一般的です。
任意保険に関しては、一年分の一括払いと月割り払いがあり、月割りの場合は銀行引き落としにするのが普通ですね。

2、名義変更(廃車してるなら中古新規登録)の条件の一つとして自賠責保険に加入していることが必要です。
現在、自賠責保険に加入していない(保険期間が切れている)なら新たに加入しないと名義変更できません。

3、どこでも同じようなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クレジット支払いというのは、保険会社のページにあたかもその支払い法しかないみたいに書いてあったんで、
勘違いしてました・・。

お礼日時:2006/02/07 18:14

ご自分で手続きなさるんですか?代行ですか。

よろしければ補足してください。

この回答への補足

全て自分で手続きします。

補足日時:2006/02/07 18:08
    • good
    • 0

(1)クレジットカードのみということはないです。

自賠責はセブンイレブンでも加入できちゃいます。もちろん現金でです。
(2)名義変更と同時でなくて大丈夫です。極端に言えば、絶対にバイクに乗らないのであれば自賠責入らなくていいんです。
(3)同じでも違くても大丈夫です。保険については年齢などの条件によって変わってきます。お勧めは他の回答者様にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現金でいいのですか。安心しました

お礼日時:2006/02/07 18:12

2について、自賠責保険に加入しなければ、公道を走行できません。

2日後に加入ならば、2日間は公道を走行できないだけです。もし、走ってしまうと、無保険運行で罰則を受けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
走行しなければ大丈夫なんですか

お礼日時:2006/02/07 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!