
よろしくお願いします。
ある方からの相談内容をこの場で相談させていただきます。
・ある方がオペ&入院のために10日ほど休む(予定)ことになりました。
・その方には、有給休暇がたくさん残っているので、その有給休暇を消化する希望を出したそうです。
・すると、
「有給休暇の利用は3日を限度にしてくれ、あとは欠勤で病欠。傷病手当もでる」
との上司の返事だったそうです。
私の会社ではあたりまえのように有給休暇で休める話なので、びっくりしました。
上記のこと(その会社の方針)は違法になるのではないでしょうか?その会社の就業規則にのっとてのことらしいのですが、いくら就業規則にあってもおかしいように思います。
法的根拠等(のサイト)もあわせて教えてくださるなら幸いです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
会社は有給休暇を拒否することはできません!会社ができるのは、時期変更の提案を行うことだけです。
その変更提案も、労働者の請求どおり有給を認めると業務への支障が顕著な場合にしか認められません。時季変更権が有効に行使されなければ、そのまま有給が成立します。従って、有給を請求し、あとは休めばよいだけです。万一、有給を請求したこと及びその日について争いが生じそうな場合は、内容証明郵便で有給を請求することになります。早く請求すれば時季変更権行使が有効となる可能性もより低くなります。

No.4
- 回答日時:
違法ではありません。
違法になるのは、言葉ではなく、行為です。
労働者からの年次有給休暇の時季指定に対し、使用者側が出来るのは、時季変更だけです。ご質問の場合は、使用者側から具体的な日付を指定した時季変更が行われていないので、労働者が指定した月日で、年次有給休暇の取得が成立しているのです。
違法になるのは、その休暇の取得に関して、労働基準法で定める金銭が支払われない時です。この場合は、無給は、法違反だから支払うように使用者側に請求し、それでも支払われない時は、
・行政指導を求めるなら労働基準監督署
・強制的な支払を求めるなら裁判所
・処罰を求めるなら労働基準監督署又は警察署
が、それぞれ担当となります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
#1さんからいただいたサイトの内容や#5さんからのご回答を読むと今回のことを「違法」ともとれるのですが、厳密には違法にならないということでしょうか?少し混乱気味で申し訳ありません。もしよろしければもう少し解説をいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
ちなみに相談者は別にどこかに訴えたいと考えているわけではないのですが、はっきりしたことを知りたいという状況です。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
傷病手当が問題なのかもしれません。
10日のうち、3日を有給、2日間は土日で休み。
もし5日以上の傷病休暇の場合、傷病手当てが支給され、
それが有給よりも良い、って事になると、
上司の方は部下思いの良い方という事になるのでは?
実態はわかりませんけど、そうゆう見方も出来るという事で。
ご回答ありがとうございます^^
年度切り替え(3月)が近く、有給休暇を消化できていない実態のなかで勤務に支障もない中で有給休暇を請求する権利が”入院と”いう理由でできないというところに疑問がありました。欠勤となると賞与計算にも反映され賞与も減。傷病手当は収入の60%(70%)?
不利なことしか考えられないのでご相談しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 子の看護休暇について 2 2022/06/10 17:01
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- 健康保険 健康保健傷病手当について質問です。 コロナウイルスに感染してしまい、傷病手当の申請をしようと考えてい 2 2023/01/29 21:24
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 労働相談 年次有給休暇について質問です。 3/1に正社員として入社し20日の有給休暇が付与されました。 それ以 3 2023/03/28 17:38
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
有給休暇の理由に「特に無し」...
-
仕事で腰を痛め会社を休みまし...
-
有給休暇について
-
試用期間において希望休暇を上...
-
面接時の質問について
-
リストラされそうです
-
有給休暇について質問致します。
-
介護休暇は一日だけなのに・・・
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
就業規則にない規則があります。
-
有給休暇についてお聞きしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
会社を週一で休む社員
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
おすすめ情報