
フォルダ内の大量のファイルを上書きする時、同じ名前のデータがあった場合、その名前のデータの容量のほうが大きいなら上書き、そうでないなら上書きしないということはできますか?そのような設定はできますか?
同じファイルが存在する場合、上書きすればよいと思いますが、古いファイルは大抵データの容量が小さくて、新しいファイルは手が加えられているので、データの量が大きいので、大量の上書きをする場合、データの量の大きい方を優先的に上書き。そうでないなら、上書きしない。という方針でうわがきしたいのですが、そういうことは出来ますか?
同じ名前のファイルが二個出来てしまい、整理整頓するために、こうできないかとおもいまして。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は「RealSync」っていうフリーソフトを使ってます。
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/
無論、更新日時が新しいものだけ上書きすることが出来ます。
コピー元のフォルダ名・ドライブとコピー先のフォルダ名・ドライブとの組み合わせを、何通りも設定できます。
定刻にバックアップすることも出来ますし、手動もできますし、色々設定できます。
No.2
- 回答日時:
容量で新旧を判断するよりも、更新日時で判断するのが良いと思います。
そう言うソフトならたくさんあります。
例えば、私はフォルダアップデートマネージャを使っていますが、更新日時を条件に、別のフォルダ間を同期させることができます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se297726 …
No.1
- 回答日時:
初めまして
目的にあっているか解りませんが
↓のソフトは、エクスプローラーの右クリックを拡張するソフトです
サイズが異なるファイルのみコピー
コピー 元とコピー 先のファイルのサイズを比較し、サイズが異なる場合だけコピーの対象とするオプションがあります
CopyExt - 拡張コピー
http://www.htosh.com/software/freesoft/copyext.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昔消した友人の写真を復元したいんですが、スマホのファイルは大容量データで上書きしてしまうと元のデータ 1 2023/03/11 09:12
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDのファイルコピー
-
インターネットの「お気に入り...
-
音楽CDをDVD-Rにコピー...
-
XCOPYでのファイルコピーをもっ...
-
ファイルはコピーすると壊れる?
-
「ディスクに十分な空き領域が...
-
ファイルをコピーすると、更新...
-
上書きする時、同じ名前のデー...
-
ネットワーク越しにコピーした...
-
Windows10でのBD-REドライブの...
-
外付けHDDにデータをバックアッ...
-
同じNTFSでフォーマットしたHDD...
-
外付けHDDからのCopyが途中で止...
-
大きいファイルをコピーすると...
-
JPEGファイルについて
-
セマフォが
-
USBフラッシュメモリーへのコピー
-
困っています・・・
-
エクスプローラーの画面を保存...
-
フロッピーに入っているワード...
おすすめ情報