重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィペット♂を飼っているのですが、
最近彼がキャベツ好きなことに気づきました。
レタスは顔の前に近づけると顔を背けるんですが、
キャベツの場合は与えられると自分ひとりで食べられる場所に持っていって食べるほど好きみたいなんです。
これはやっぱり犬の好みなんでしょうか?
「うちの犬もかなりのキャベツ好き!」だとか
「うちの犬はキャベツは嫌いだけどレタスは好き」とか
いろんな話を聞いてみたいので、回答宜しくお願いします。
(また、キャベツはあげ過ぎなければ特に犬に害はありませんよね?)

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。



友人宅のパピヨンは、「レタスの茎」が大好きでした。
「レタスの茎」だけなんです、葉は食べないんです。不思議ですね。友人いわく、「きっとこの歯ごたえがたまらないんだと思う」とのことでした・・。
    • good
    • 0

チワワ3匹の飼い主です。


うちの子の場合、長女は野菜大好き犬で、生でも茹でても食べますよ。
キャベツは特に大好物ですね。
次女は、野菜は大嫌い、缶詰も嫌い、ドライフード大好き犬で野菜は一切食べません。
三女は、とにかく何でも食べる犬です。
個性がありすぎて、食事を与えるのにも一苦労してますけど
たまに間違えて、次女に野菜の入った皿を置くと、「えっ、これ私のじゃない」って顔つきで飼い主の顔を見つめたりしてますけど・・・
話がそれましたが
キャベツは、生より茹でたほうがいいと聞きました。
それから毎日はやめて下さい。って獣医に言われた覚えがありまして、
うちでは、水曜・日曜と特別食(それぞれ好みの食事)にして、そのほかはドライフードのみにしてますよ。
回答になってないですね。まっ参考まで
    • good
    • 0

気になって先生に聞いたことがあります。


大抵の場合、あげすぎなければ問題ないとのことですが、たまにキャベツが原因でオシッコの病気になる子がいるそうです。

定期的に検診を受けているなら大丈夫ではないでしょうか。

ちなみにうちの子もキャベツ・レタス好きです。
湯がいてたまにあげています。
    • good
    • 0

うちのワンコ(Mダックス・ラブラドール)もキャベツだーいすきですよ♪


またプリーツレタスは苦いらしく食べませんが、普通のレタスなら好きです。白菜、ほうれん草、チンゲン菜の葉物はどれも大好き。にんじん、大根、カブ、サツマイモ、ジャガイモ、カボチャなども大好きです。
キャベツなどの菜の花科の野菜は、生で与えすぎると甲状腺機能障害になりやすいと聞きました。
うちは生野菜をあげると少し消化不良になってしまうので、茹でて与えてます。
    • good
    • 0

うちのダルメシアンもイタグレも野菜が大好きで、よく取り合いしてますよ。


お気に入りはキャベツのしんと白菜の下の部分、きゅうりで、レタスやトマトや大根も食べます。
おなかを壊したことは、今のところありません。
でも、獣医さんから生野菜は食べ過ぎると人間でも冷えるので、あまりやり過ぎないようにとは言われました。なので、今は温野菜ですが、歯ごたえがイマイチなのが少し不満そうです。
    • good
    • 0

連レスすいません。


害がないかについてですが、
一応獣医師さんにネットで尋ねてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

愛犬ではなく、ハムスターなのですが、


レタスは身体を壊すらしくて与えてはいけないのですが、
キャベツはめちゃくちゃ好きなようで。
身体も壊してません。
キャベツは健康にいいのでしょうかね
    • good
    • 0

家の愛犬達もキャベツ好きですよ~。

キャベツだけ・・・というよりも野菜全般好きなようです。
ですが、特に好きな物・・・となるとそれぞれの好みが強く出るようです。
キャベツは全員喜んでいるけど、にんじんはイマイチ・・・とか。

3匹のうちの1匹は特にアボカドがすごい好きで、台所で切っていると(人間用として)ちょっと下さいとヨダレたらたらでやってきます。他の2匹も便乗してもらいにはきますが・・・・。ヨダレたらたらの1匹に比べたら、アボカドへの熱意に違いが見られます。

あ、なるべく、生野菜よりは温野菜の方が消化に良いようですよ。
    • good
    • 0

家の愛犬達もキャベツ好きですよ~。

キャベツだけ・・・というよりも野菜全般好きなようです。
ですが、特に好きな物・・・となるとそれぞれの好みが強く出るようです。
キャベツは全員喜んでいるけど、にんじんはイマイチ・・・とか。

3匹のうちの1匹は特にアボカドがすごい好きで、台所で切っていると(人間用として)ちょっと下さいとヨダレたらたらでやってきます。他の2匹も便乗してもらいにはきますが・・・・。ヨダレたらたらの1匹に比べたら、アボカドへの熱意に違いが見られます。

あ、なるべく、生野菜よりは温野菜の方が消化に良いようですよ。
    • good
    • 0

前に実家で飼っていた犬は、キャベツのシンや人参がお気に入りでした。

無農薬野菜なので人間と同じようにおいしく感じたのかも・・自然のものなので、人間のおかず(味付けしたもの)よりはいいと思ってます。
今の犬は食べないので、犬によるかと・・
最初は驚きました、買った野菜をその辺の床に置いてたら、キャベツのシンだけが無くなってたり、3本入の人参が1本減ってたりしましたので・・
ちなみに他の野菜は食べてませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!