dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2003(SP1)+IIS6で、HTMLを開こうとすると、HTTP401.1のエラーが出てしまいます。
設定は、特に何もしていないので、デフォルトです。
一応説明すると、1つエイリアスを作ったのですが、
その中のHTML(プレーン)が読めません。
認証とアクセス制御は、「匿名アクセスを有効にする」にチェックがはいっていて、IUSR_XXXXユーザになっています。
認証済みアクセスは、統合Windows認証のみチェックです。
IPアドレスとドメイン名の制御は、「許可する」「拒否する」ともに何も入っていません。
このサーバは、お客様のサーバです。
HTTP401.1のエラーを回避するには、どうすれば良いのでしょうか?
説明がヘタで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 ひとつ思い付いたのだが試していないので分からない。


 エイリアスを作ったという事だが、そうするとおおもとの本チャンフォルダがあると思うが、そのフォルダ自体のセキュリティはどうなっているだろうか。それが、Everyone読み込み可になっていないとダメかも知れないすね。

 後は・・・そんな事はないと思うけど、そのIIS仮想ディレクトリのプロパティで「読み取り」のチェックが外れているとか・・・ないよね。
 他には・・・例えば、クライアントパソコンのIEでプロクシサーバの設定がされていて、かつ、そのIISに「IPアドレスやドメイン名でアクセスしようとしている」か。もしそうであれば、IEのプロクシサーバの設定を解除するか、IISで統合Windows認証のチェックを外してもらって試していただきたい。

 ところで、そのひとつのWebサイト(例えば80番)の全コンテンツが見られないのか、そのエイリアスのとこだけ見られないのか、どっちでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
どうも、他社の設定のようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!