
質問タイトルのまんまなのですが、一度windowsを終了させ、再度電源スイッチを入れてみると全くPCが起動しなくなります。
更に詳細な状況としましては、翌日、翌々日と同じく電源スイッチを入れてみても全く起動しないのですが、7日~10日後ほど放置し、スイッチを入れると何事もなかったかの如くPCが起動します(でも、やはり一度切ると同様な状況)。
色々原因を考えてみたのですが、放置後には起動するところから、AC電源アダプター等の接触不良ではないとも思います・・・。
質問の核心ですが、このような故障の場合、PCショップ等に修理依頼をすると費用はどのぐらいかかるのでしょうか?
明らかに高額だと予想される場合は、中古PCになると思いますが、買い替えた方が賢明かな?とも考えています。
詳しい方、経験者の方などおりましたら、宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分のVAIOノートでも同様の経験があります。
ソニーに修理に出して直しましたが(13000円)、どう直したのか後で根堀聞いてみると、マザーボードの調整をしただけで部品交換はしなかったそうです。そんでマザーボードの調整とは何かよくネットで調べたりしてみると、たぶんCMOSクリア(マザーボード上のCMOS情報を保持している電気をすべて逃がし、保持している情報を消す)しただけなんじゃないかと思い、再度同じ症状が出た際には自分でやって直しました。
要は電源、バッテリーをはずして裏側のクリア用の穴に楊枝をつっこむだけです。
しかし実はこれだけでは完全にクリアはされません。裏面のネジをはずしてボタン電池をとった上でやると効果大です。ただしこの場合BIOSの時間は自分で再設定しないといけません。
No.3
- 回答日時:
VAIO type Sシリーズで電源が入らなくなる不具合があるみたいです。
対象製品でしたら無償で修理してもらえます。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2006/01 …
参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2006/01 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホ
-
IBMノートPC
-
USB端子に触れてからパソコンが...
-
PCが起動しない
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PS5の強制電源落ち
-
PCで予約録画中に画面を暗く...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
充電のランプが消えない
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
APC smartUPS-500の電池交換
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
ノートパソコンとかハードディ...
-
ダイナブック電源ボタン押すと...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
直流電源盤のバッテリー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに水をこぼした!
-
アンドロイドスマホ
-
キーボードに酢をまかしてしま...
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
パソコンにお湯をかけてしまい...
-
富士通FMV NB16C ロゴで止まる
-
電子ピアノの音が出ない。。。
-
PCが起動しにくい
-
ノートパソコンの画面が真っ暗...
-
東芝HDD&DVDレコーダー...
-
PCに水こぼし、電源が入らない
-
ノートパソコン 電源 入らない ...
-
カシオ電子レジスター sr-s200...
-
VAIOの画面がつかない(修理・...
-
いきなりPCから爆発音と煙が!
-
ノートパソコンの画面(液晶)が...
-
PCの電源が勝手に切れたり入っ...
-
電源は入るが起動しない?
-
パソコンが正常に立ち上がらない
-
これだけの衝撃でノートPCは壊...
おすすめ情報