dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末 実母が2斜線道路で右折斜線(2斜線待機中右側に待機)からの右折中、左側待機の車と事故を起こしました。
その方との話し合いで 警察が来た際 物損・人身ともにお断りしていた模様で、後日 実母の自動車保険の内容を聞きたいと直接電話交渉をされました。
しかし、年末年始に当たっており 当方の保険会社の担当会社が休みであったため 1月4日以降の話し合いにしてもらったはずが 相手方は勝手にお友達に車を修理してくれる方がいたため 休み中に直してしまい 4日以降保険会社に連絡した後々に、5分5分の判定で相手に連絡しましたというお話を伺った直後に また直接電話があって首が痛い・会社にいけない などを言われ 「そちらが左側によってきたと保険屋に話してくれるか、もしくは一筆書いて欲しいから家までいく」という電話を受けて その日は家から逃げました。
そのようなことがあり、知り合いに相談したところ、「当たり屋」ではないかといわれ そういう事故は変なお話 経験したことがないため、今後どのような対応をすべきか、今後の行動をどうしたらいいのか 教えてください。

追記ですが 警察からの連絡で 後日 相手方から物損か人身か分からないのですが 届出をするということと、話し合いをするということもあり、大変心配で悩んでおります。
相手は今、首が痛いから仕事に行けないというし
目撃者もいて その方からにも連絡しているというし、また5分5分が納得してないから弁護士に相談するといってきております。

支離滅裂な質問で大変申し訳ありません。
知恵足らずな私にどうぞ 良いご回答お願いします。

A 回答 (2件)

とにかく保険会社に一任 お任せしてます。

の一点張りでいきましょう。
当事者同士の話は人間性により、一方的に相手ペースにのり、変に揚げ足とられたり、バカな約束するやもしれません。
保険屋も当事者の話で示談に支障 トラブルになるやもしれません。人身にしたければそれもかまいません。すべて保険屋にまかせ、賠償に関わる問題はタッッチしない 話をしない 保険屋に丸投げしてTELがあっても保険屋に直接して下さい で、直接会話はさけて下さい。また、その都度担当者に連絡することですね。弁護士に相談?そうしてもらえば良いです。
警察は民事不介入 人身事故にする場合当事者で必ず調書をとり、記録として残します。
お母さんが変な示談めいた口約束 話をしなければ問題はありません。
保険屋を信じて任せておけば、何ら心配することはありません。お母さん加入代理店はいないのですか?こういうときの代理店です。
保険屋は休みでも代理店には連絡つきませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いご回答ありがとうございました。
すべて 保険会社に一任していると何度もお電話で申し上げても 警察から連絡してもらってもなお、納得行かない理由で 直接かかってくることが本当に苦痛でたまりませんでした。
事故当初 人身・物損の両方をとらずにしてしまったことでの 不手際だったゆえ 電話は仕方ないのかと思ってましたが 今日 実母に連絡して 早急に人身事故処理の手続きをしてもらうよう 手配しました。

実母の保険会社の代理店は 24時間対応ではないところだったので これも考え物ですよね^^;
(ちなみに あいおい保険です)

今後また、怖い思いをしたら 何度もで大変恐縮ですがみなさまのお力お貸しいただけたら幸いです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 16:48

 要するに、お母様は、保険(屋)で、なんとか、まとめて欲しい訳ですよね?


それならば、事故証明は必須です。(本来ならば、事故を起こした直後に、取るものですが。)

 お母様が、行なうべき事は、まず自分が加入している保険屋に連絡し、現在の状況を説明する事でしょう。24時間対応のはずなので、すぐ、連絡して下さい。(その時に、事故証明の事も聞けば良いと思います。)
被害者?が、いろいろ言ってきている様ですが、「私には、判断が付きかねますので、保険屋の方に、一任しています。詳しい事は、○○保険のXXさんに聞いて下さい。電話番号は、XXX-XXXXです・・・」みたいな感じで良いと思います。こういう場合は、当事者どうしでは、絶対に話合わない方が、無難ですよ。(もちろん、途中経過は、逐一聞く様に。自分に有利になるとは、限りませんから。そうならない為にも、不明な事は、なんでも聞く様に。)

 また、被害者?が、実際に自宅まで来られて、恐い思いをしたならば、それは、もう、事故とは関係ありませんので、状況を警察にでも相談してみては、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
12月に起こした事故で asunaro5さんのおっしゃるとおり 保険会社に一任するむね、相手方にもお話したのですが 相手方が保険を使わずに 処理しようとした模様です。
保険会社の担当の方のお名前も申し上げ連絡はそちらとして欲しいと伝えても 保険会社からの連絡が入るたび(相手方)に 実母に連絡してくるため、大変困っておりました。

事故当時に 私もなぜ 人身かもしくは物損事故として届出をしなかったかを実母に聞いたところ、相手が勝手に話を進めてしまっていた模様です。
(母には 届出の話は何もありませんでした)

後から 届出するという話で相手方が警察に届けたので その話し合いで 何とかしたいのですが 何かしてはいけないこと、これだけはやっておくことなど
ありますでしょうか?

心配性な娘ですみません・・・
3月に相手方も含めて話し合いが行われる予定です。

ご回答 本当にありがとうございます。
私自身も事故をしており 人身でやっているため 今回の事故処理が警察も絡んでいてもなんか腑に落ちない点が多々ありました。

お礼日時:2006/02/14 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!