夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

うつで治療中の者です。といっても、たいしたうつではなかったように思います。

今はとにかく身体を動かすことへのおっくうさだけが残っています。他のことは全く問題ありません。(もともと食欲旺盛でした。睡眠は良好になり、自責感もほぼ消失、将来もあまり悲観的に考えなくなった、など。こうなってからまだ数日ですが。)

主治医が言うには、薬はまだまだ効いて、おっくうさも解消すると言うのですが、私にはどうもそう思えません。

薬が効いて解消するということは、まだ症状が残っているということなんでしょうか?
でももし解消しなければ、もうこれ以上薬の効きは望めず、これが本来の私ということなのでしょうか?

でもうつでない時の私は、運動に対しての行動はもっと活発でした。もちろん躁状態ではなくです。

こう考えること自体が症状なんでしょうか?。回復途中であるとするなら焦っているんでしょうか。

薬は特に抗うつ薬の中でも特に意欲を出させることに
特徴のあるというアモキサンを75mg/日飲んでいます。
薬を30mg/日から飲み始めて2週間、今の量は4日前からです。(ホントはいけないんですが、早く復活したくて自分で増量しました。もちろん主治医には伝えます。)

A 回答 (4件)

>たいしたうつではなかったように思います。



うつ病が軽度か重度かは、医師が判断することです。たとえ軽度でも、治療を誤ったり、自身の心がけが悪ければ、いつでも重度になる可能性があります。

講談社現代新書『軽症うつ病』によれば抗うつ剤を飲んで最後に残るのは「おっくう感」だそうで、なかなか消えにくいのだそうです。もちろんイライラや不安、気分変調などは消えていきますが。質問者様の主治医の方は、おっくう感は消えると申されていますが、このようにおっくう感が消えにくいという説を持たれている専門家もいらっしゃいます。

>こう考えること自体が症状なんでしょうか?。回復途中であるとするなら焦っているんでしょうか。

正直言って焦られておられます。でもそのように考えることは、治りたいという人間の自然の欲求だと思います。でも焦ったからといって、早く治るという訳でもありません。

>ホントはいけないんですが、早く復活したくて自分で増量しました。

あらゆる病人が絶対してはいけないことです。即刻止めて下さい。うつ病には十分な量を用いることが大切だとされていますが、処方するのは医師です。抗うつ剤は、脳の神経伝達物質を調整するもので、単に増量したら効くというような、単純な仕組みでうつ病に奏功をもたらすのではありません。こういう素人の生兵法が、病気を悪化させる最大の原因です。薬の増量は、医師と相談してからにしましょう。自分で増量する事など即刻止めましょう。

それから睡眠は十分に摂れていますか。朝の目覚めがよいだけで、その日一日すっきりと過ごす事が出来ます。逆に寝てないと当然、その日一日調子が悪いです。当然おっくうな気持ちになります。質問者様は以下の点はどうですか?

・夜何時に寝て、朝何時に起きるか
・毎日の起床時間と就寝時間は規則的か
・早朝3、4時ごろ目が覚めるか
・朝目覚めた時の気分はどうか

特にまだ早朝覚醒が残っていたり、朝の目覚めが悪い場合は、うつ病は完全に治りきっていないと考えた方が良いでしょう。

>今はとにかく身体を動かすことへのおっくうさだけが残っています。

それなら軽度の運動をしてみましょう。散歩とか室内でのラジオ体操などやってみて下さい。疲れてきたら直ぐ止めて結構です。徐々に身体を動かすようにしたらよいと思います。また軽い読書をするとか、DVDを見るとか、受け身で気分転換の出来る事をなさるとよいです。まだ積極的にならない方がいいと思います。くれぐれも焦らず、無理をしないようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 11:21

>薬を30mg/日から飲み始めて2週間、今の量は4日前からです。

(ホントはいけないんですが、早く復活したくて自分で増量しました。もちろん主治医には伝えます。)
自分で増量するのは止めましょうね。非常に危険です。

>こう考えること自体が症状なんでしょうか?。回復途中であるとするなら焦っているんでしょうか。
はっきりその通りだと断言できます。
一般にうつの傾向の人は「速く治りたがる」「元の生活に戻らないと気が済まない」
これだけでかなり「重症」です。

>薬は特に抗うつ薬の中でも特に意欲を出させることに
特徴のあるというアモキサンを
これも信じない方がよいと思います。個々人で意欲を出させる薬は千差万別。
私の時はルジオミ-ルが意欲向上に役立ちましたが、あまり効き過ぎて、一日終わると疲れてしまう。ので減量して貰いました。
まだまだ、先は長そうです、薬を飲むこと自体記にならなくなるように、元のせいかつなんかどうでも良くなるようにならないと、元の状態に戻ったとは言えないのです。
二十年の格闘の経験から、「きつめ」に申しました、お許し下さい。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 08:54

#2です。

うつ病を治すのは、薬物療法だけではありません。脳外科的には、うつ病が脳内のセロトニンという神経伝達物質の不足で、シナプス伝達の働きが悪くなって起こる病気だということはご存知だと思います。そこでこの調子を整える為に抗うつ剤を飲む訳ですよね。

ところで脳内にはセロトニンが働く場であるセロトニン神経系というものがあります。このセロトニン神経系を鍛え、セロトニン自体を増やすと言われる方法があります。ポイントは

「ある一定の時間、意識的にリズム運動を行う」

ということです。これに効果があるのは、ウォーキングや腹式呼吸法などです。ただセロトニン神経系はとても頑固な性格で、20分から30分くらいは、リズム運動をしないと神経系が活性化しません。だからそんなに早く復活したければ、勝手に薬など増やさずに、30分間のウォーキングや腹式呼吸法など、運動療法をやって下さい。

あとセロトニンは、トリプトファンという必須アミノ酸から合成されるので、トリプトファンを多く含む食事をして下さい。トリプトファンは、食物にあまり含まれないので、とかく不足しがちな栄養素だといいます。例を挙げるとピーナッツやアーモンド等のナッツ類、牛乳・ヨーグルト・チーズなどの乳製品、豆腐・納豆・豆乳などの乳製品です。これらを積極的に摂るようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 15:03

薬に対する知識はありませんが、薬自体の副作用にだるくなる作用はありませんか?


それから、本来体を動かすことが好きでも、しばらくだらけた生活をしていると、動きが鈍くなるものです。(自分の事ですが…。)
日々きびきびとした生活を送っていると、体の動きが俊敏になりますが、急には動きませんよね。
生活はリズムだと思います。一度崩れたリズムは少しずつ戻すのが良いと思いますよ。
決まった時間に起きて、早く寝る。生活リズムを整えてみて下さい。
人はみんなナマケモノだと私はおもいますよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ウーン、そういうのとはちょっと違うきがするんですが。

お礼日時:2006/02/14 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!