dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私30歳、妻30歳、子供2歳(男)。浮気相手24歳独身。
私が今回の事で一番責任ある立場だというのは自覚した上で質問させて頂きます。
私の浮気により相手を妊娠させ、妻にその事実を伝え浮気相手とけじめをつけ妻と再構築をしたい思いでおりましたが現実は甘くなく、会社に寝泊りの状況です。妻の離婚の意思、自分のした事の責任から私も妻、子に対して一生償う気持ちでいます。
浮気相手には自分が妻子あるものと最初から話していました。そして妊娠の事実が分かった時、病院で手術が無事に終わった時にそれぞれ金銭的な事で対処しました。妻が今一番に望んでいる事が浮気相手からの妻と子への謝罪です。自分も浮気相手への償いと妻への償いはまったく別な事だと捉え相手に妻の気持ちを伝え、少し時間を欲しいと言われましたが、その後一切の連絡を遮断されました。
浮気相手とは出会ってから今が3ヶ月経っておらず、携帯、メール、大体の勤め先しか分からず彼女の友人も彼女を守っていて何を言っても話になりません。
不倫をし一番責任のあるのは私です。一番の被害者は妻と子だと思っています。だからこそ今一番に妻の気持ちに少しでも応えられる行動をしたいのですがどうも八方塞がりになっています。浮気相手への誠意は自分なりですが精一杯見せたつもりですが今は彼女の態度、行動全てに憤りを感じてしまってます。
妻に対して自分の今出きる行動を模索しております。
気分の悪くされる方、様々な考えをお持ちの方いらっしゃる事と思いますが、どんな言葉でも受け止める覚悟はありますので皆さんの意見お聞かせ頂きたいと思います。

A 回答 (42件中1~10件)

こんにちは。

僭越ですが、少しだけ違う角度からお話しさせていただきます。
私も同様の経験者で、立場は不倫相手です。

あなたは、お相手の女性に本当に愛されていましたか?
もし愛されていたなら、彼女は迷い無く自ら奥様に頭を垂れると思います。愛とは、愛し愛され絆を深め、関係を築くことですし、肉体的なつながりだけではありません。相手の幸せを願い、そうなるよう行動できることです。あなたの愛を彼女が感じたことはあったのでしょうか?
己の身を守るために、彼女に頭を下げさせる?あなた、それでも男ですか?たしかに彼女にも罪がありますが、彼女は中絶という大きな苦しみを味わい、この先自分の愚かさに長く苦しむのですよ?彼女の苦しみ、悲しみを汲める器があなたにあるなら、彼女をそんな場に引きずり出そうとはしないと思います。せめて守ってあげてください。皆を幸せにできる男性しか、不倫をする権利はありません。反対に自分の足で立てる女性しか、応じてはいけません。不倫とはそういうものです。
芽生えた命を、救えなかった彼女の無念さ、消えていった子どもの無念さ、想像したことはありますか?私は同じ経験をし、今は辛い思いをしている子どもを少しでも助けたくて、乳児院にたまにボランティアで行っています。あなたは一体どんな気持ちで彼女に中絶を薦めたのでしょうか?
不倫を正当化するわけではありませんが、本当の愛情とは、相手のためを思うことではないでしょうか?同じ不倫でももっとあなたと彼女が大人ならば、美しい愛であったかもしれない。

>自分も浮気相手への償いと妻への償いはまったく別な事だと捉え
この思いが本当にあるなら、長い時間かかったとしても、本当に人を愛すると言うことがどういうことなのか、あなたなりの答えを見いだせると良いですね。

あなたが彼女に求めるよりも、まずは供養なさってくださいね。

もともと奥様を愛していたなら、不倫なぞしないでしょうから、この経験からあなたが本当の愛を学び取って、誰かを愛し抜く技量を身につけられることを祈ります。
    • good
    • 0

うーん、不思議な発想する人がいますねぇ・・・


どうしても「中年のおじさんが、若い子に手を出し妊娠中絶させた」
・・・って発想から抜けれないんですね・・・
かわいそうな気になってきました
私は不倫女の立場ですから、相手から奥さんの愚痴も聞いてますから
外で癒されたいのもわかるよなぁ・・・と思いますが、
「不倫される方も悪い」とかいうのは「イジメられる方も悪い」と同じ考えですね。
前にも書きましたが、レ○プされた訳じゃないから、「手をだして・・・」っておかしいです。
会社の友達とか先輩とかにお昼の時に(私の不倫はかくしてだけど)
「30才と24才不倫、妊娠中絶、24才は被害者と思う?」って聞いたら、
「遊ばれとか騙されたって思う、うじうじした子いるけど女の友達いないよねー」
先輩は「裕紀奈江とかその発想しそう。受け身で女の敵って感じだよねー」
とだれも賛成しませんでしたよ。
oitonさん、全然大丈夫です!!
    • good
    • 1

もう一言だけ書かせていただきます。



私は離婚経験者ですが、

夫婦の間で何かの問題が起きたとき、片方だけが100%悪く、もう一方は全く悪くない・・・
それは無いと思っております。

それがたとえ、今回のように不倫であったとしても、皆さんのおっしゃるように、夫が100%加害者で、妻は100%被害者・・・とは思いません。

夫婦間では、50% 50%と考えます。

あなたは奥さんを裏切り、不倫をしてしまったという事実。

けれど、そういう人間のあなたを選んだのは、奥さん自身であり、日常生活を重ねるうちに、奥さん子供の大切さを、あなたに忘れさせ、そんな気持ちを抱かせてしまったのは、奥さんにも責任があると思いますから・・・。

世の中には、一生奥さんだけを大切にする旦那さんも、たくさんいます・・・
そういう奥さん達が、旦那さんとの関係を、どう上手く保っているのか・・・私も知りたいところではありますが・・・。

ただ、汚い言葉を使えば、「中年のおじさんが、若い子に手を出し妊娠中絶させた」・・・
そこだけは、どうしても許せなかったので、いろいろ書きましたが・・・

あなたはもう30歳。いい歳ですよね。しっかりしてくださいね。
    • good
    • 1

私も#38の意見に賛成です。

#38をよく読んできちんと考える事をお勧めします。
貴方が「自分が悪い、不倫相手は自分の被害者」とおっしゃるのは、「全て自分が悪い」と認めることによって「過ちを犯したけれども男らしく反省した」と逃げてるような気がします。
あなたはそれで気分がいいかもしれませんが、共犯である不倫相手を「自分の被害者」という認識は奥様にとってはいかがなものでしょう?
被害者と思うことは「悪かった」と情を持っていることですし、交際に関して対等な関係でなく、あなたが一方的に迫った、半ば無理に関係を持った等、貴方から彼女への強い思いを連想させます。
自分の夫が他の女性と共犯で浮気をしたのと、夫が他の女性を好きになって強く関係を求めた、のとでは奥様の受けるダメージが異なります。前者なら「ちょっとした過ち」で済む事も、後者ですとそう簡単には割り切れません。不倫相手を「被害者」として認識しているようでは、奥様にいくら誠意をもって謝っても、奥様の心が100%晴れることは一生ないと思います。
「とりあえず、自分が全て悪いと言っておけば非難が少ないだろう」等と安易に考えずに、きちんと考える事をお勧めします。

ただし、妊娠、堕胎は彼女を被害者と思う根拠になりませんが、上に書いたように、あなたが「既婚者だからと断る彼女を無理に誘った」「酔って朦朧としている彼女と無理に関係を持った」「半分脅しのような形で関係を持った」等でしたら、彼女は被害者ですので、反省するべきですね。
    • good
    • 0

こんにちは、このスレッドを拝見していました。

質問者様の犯してしまわれた過ちは別としても、それに対して誠意を持って向き合おうとなさる態度には好感が持てます。ただ質問者様のお礼のレスで少しだけ気になったところがあるので、コメントさせて頂こうと思いました。

質問者様の中では、ご自分は妻・子はもちろんのこと、不倫相手に対しても加害者である、と思っておられるように感じたのですが? 質問者さまは、性別、年齢、社会的立場などから、どうしても、自分は不倫相手を傷つけてしまった、彼女にとっては自分は加害者だ、彼女に刺されても文句は言えない、的なことを思っていらっしゃるのかもしれませんね。感情論から言えば、あなたが相手に責任を感じられることも分かるのですが、それをあなたの心の中で、「真実」と結論づけてしまってはだめです。どちらが不倫を誘ったにしろ、もう一方が受け入れたことで、二人は同等の間柄になったからです。お互いがお互いの自由意志によって、そうなることを選択した以上、あなたがどう思おうと、相手がどう主張しようと、あなたがたは同等の「共犯者」なのです。

あなた(加害者)→あなたの奥さまとお子さま(被害者)
不倫相手(加害者)→あなたの奥さまとお子さま(被害者)
あなた(共犯者)←→不倫相手(共犯者)
です。

人が過ちを犯したとき、その被害者に対する誠意と、共犯者に対する誠意は、同じ誠意でも、そこから派生していく対応は当然異なるものですね? 質問者様が不倫相手を「僕の妻子への加害者だけど、僕の被害者」と思うのと、「僕の対等の共犯者で、僕の妻子への加害者」と認識するのとでは、質問者様のこれからの対応、生き方に違いが出てくると思うのです。他の回答者様のどなたかがコメントなさったように、あなたの不倫相手は、決してあなたの被害者ではありません。そこの認識を誤られることは、とても致命的な結果をもたらすことに繋がると思いますよ。

心ある人間として、自分の過ちを冷静に見直し、誠意ある行動を起こすことは重要です。ですが、同じ誠意を見せるにしても、共犯者の立場にあった人間に対しては、あくまで、「ビジネスライクに」が基本ではないでしょうか。ご質問や、他の回答者様へのお礼のレスを拝見した限りでは、質問者様は、その対応を既に済ませられている、と思います。これ以上、不倫相手に個人的に関わるのは避けた方がよろしいかと思います。相手とずるずると繋がっていてはいけません。そのためにも、今、しっかりとした線引きが必要でしょう。ここからは、ドライに割り切ってしまうべきだと思います。彼女に個人的レベル、または直接的にこれ以上関わる必要はないのですよね? ですから、どのような目的、理由があろうとも、相手と二人きりになることはお避けになるべきでしょうね。万が一にも、相手からの緊急を要する連絡があったとしても(そんなことは、ほとんどあり得ないはずですが)、あなたが一人で彼女を訪ねるのではなく、あなたが信頼できる「同性(つまり、男性)」のご友人か、ご兄弟、または法律に関わる第三者に付き添ってもらうべきです。これは、相手と二人きりになって情に絆されて再び誘惑に陥る、またはお互いに冷静を欠いて感情的になる、というようなことを避けるためです。どちらにしても、彼女に対しては、あなたの感情がどうであれ、「あくまで、同じ過ちを犯した共犯者」という認識を持ち続ける必要があるかと思います。

もう十分にご自分でもお分かりだとは思いますが、奥さまと不倫相手の間に立たされた場合、(あなたのお気持ちの上でも)、あなたは決してニュートラルでいてはいけません。あなたは、奥さまの気持ちに添うように最大限の努力をなさってください。奥さまは何と言っても、あなたとあなたの共犯者の「被害者」であり、それ以上に、あなたの大切な妻なのです。そして、あなたはそんな奥さまの夫で、お二人は神と法、そして多くの人々から祝福された夫婦の間柄なのです。(もともと、あなたが奥さまの気持ちに添って、夫婦としてあるべき生活をしていたならば、こんな不倫劇を起こすこともなかったのです。あなたがご自分本意に奥さまの気持ちに添うことをいつしか止め、安定した家庭の他に、他の女との刺激ある一時的快楽を求めたからこそ、そして、相手もそんな不誠実な男の気持ちに同調してしまったからこそ、この不倫劇が生まれ、これに関わった全ての人間が、自業自得であると、無いとに関わらず、深い傷を負うことになってしまったのです。)あなたは、あなたの被害者である奥さま、そしてあなたの愛する奥さまのために、どれほどご自分が奥さまを裏切ったことを後悔しているか、どれほどご自分が奥さまを愛しているかということを全身全霊で伝えていってください。でも、言葉だけではだめです。受け身のままでもだめです。「愛することも、信じることも、悔いることも行いあってこそ」です。本当に、ご自分のなさったことを後悔していらっしゃるならば、本当に奥さまを愛していらっしゃるならば、それは自ずと質問者様の行動に現れてくるはずですよね。

レスから判断させて頂く限り、質問者様は、すでに少なからず行動に移していらっしゃることと思います。例えばですが、何度かレスに述べられていた「不倫相手への慰謝料請求」にしても、奥さまがそうおっしゃるのを受け身的に待つのではなく、「君から、相手に請求できるよ。君の意志次第だけれど、君がそう望むのなら、僕は君をサポートするつもりだよ」と言ってもいいのではないでしょうか。もちろん、最終判断は奥さまのものですが、あなたは積極的に奥さまに有利になるインフォメーションを差し上げることだって誠意を見せるという点では重要だと思います。または、「これからどんなことができるか、弁護士に相談してみようか」と弁護士のインフォメーションを奥さまに伝えたりもできるはずですよね? これらの件に関して、あなたが奥さまに強制したり、最終判断を下すことはあってはなりませんが、奥さまのために積極的に情報提供することの、どこがまずいのでしょうか? あなたと、あなたの共犯者に打ちのめされた奥さまに、この瞬間、腰を上げて、情報収集するだけのエネルギーと気力があるとは、とても思えませんし、あなたの愛する妻であり、同時に被害者でもある奥さまのお気持ちに寄り添うことを躊躇する必要はないのではないでしょうか。もちろん、このとき、ご自分のなさったことの事実関係、または今の気持ちなども、正直に奥さまにお話しなさるようにしてください。奥さまが疑問に思われることに関しても、包み隠さず、誠意を持ってお答えになってくださいね。

もう一度申し上げますが、被害者と共犯者相手では、あなたがお示しになりたいという誠意の上に成り立つ対応、行動、態度、気持ちの持ちようが違ってくるはずです。人間は、当然のことながら、誰にでもいい顔をしたいですし、誰をも喜ばせたいと思うものです。でも、現実は、全員を同じように喜ばせることなどできないのです。どうか、あなたの不倫相手であった女性を、あなたの被害者などとは決して思わないで下さい。そして、相手に対しての情の部分を切り離して、これからほんの少しでも関わることがあるのでしたら、(客観的に見る限り、あなたは共犯者に対しての誠意は尽くしたようですから)、そのときは割り切ってビジネスライクに対応なさってください。そして、全力であなたの奥さまのお心に添って、本当にご自身が悔いていること、奥さまを愛しているということを行動で表現なさっていってください。これから、あなたの誠意が言葉だけでなく、どう行動に現れてくるか、そして、その誠意が本物であるかどうか、奥さまは見極めて行かれることと思います。あなたがこれから全力を傾けて誠心誠意を見せていく相手は、奥さま(と、お子さま)だけです。応援しています。
    • good
    • 1

再び23才不倫女です。


その通りです!!
悪いとはわかっているけど、どうすることもできなかった
・・・まさに私の事です。
私のような人が沢山いるから沢山の不倫問題が起きてます。
私は正論をまくし立てて不倫は悪だと言ってる訳じゃないです。
自分がやってることですから・・・
ただ、不倫自体は仕方ないことだけど、私も相手も悪いのは確かです。
これっぽっちも被害者だとは思ってません。
・ ・・というか、自分で決めて好きでやってるのに何で被害者なんですか?
不倫を悪と言ってるのではなく・・・もちろん悪い事ですが・・・
騙されたとか遊ばれたとか女が被害者みたく言われるのは、
下に書いてる人がいましたが、男尊女卑っぽくて嫌ですね。
Oitonさんはよく考えてください。経験者の意見ですから。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。同じ境遇の中で現在も進行中の方なんですね。私が質問者の分際でこんな事言う立場ではないですが自分が今この立場になって感じた事です。不倫の相手に自分が言った言葉です。わかりやすく言えばという事でその時相手に対して伝えた事です「私は妻とあなたから刺されても仕方ありません。あなたは妻から刺されても仕方ありません。刺す側にも刺すだけの理由があるし、刺される側にもそれだけの理由がある。ただ刺した側がそれで気が済む事もないだろう。だったら今からでも刺そうという気持ちが少しでもなくなるように、そう思わせてしまった相手に対して誠意を持って接していこうと思う。」
被害者というのは加害者があっての物だと思います。
私はどんな理由があろうとも今回の事での加害者である事は間違いありません。そんな状況になってるからだろうと思われる方もいるかもしれませんし、私もこうなってみなければ考えもしなかった事と思います。でもそうなる前に、自分のような事になる可能性もあるんだと、少しでも何かのきっかけにしてもらえたらと思います。不倫の末本当に幸せを掴む人も多数いらっしゃるかもしれませんが、そうでない現実の方も多くいるだろうと思います。わかっているつもりでもその時になって出てくる感情というものはその時でないと測りえないものだと思います。
ただ一つ言えるのはその男性の本当の幸せを考えてあげて欲しいと思います。
私の立場でこの様な事を言って、申し訳ありませんでした。

補足日時:2006/02/20 00:45
    • good
    • 0

そうですね。

いろいろな考えがありますから、正論を述べてそれ以外は悪という必要もありません。
質問者様が最も悪い、6:4の比率だ、同罪だ、堕胎された子供が一番の被害者だ等、様々な考えがでているのはネット相談の良さだと思います。質問者様も不倫相手もそれぞれに言い分がありますから、どちらが悪いかは他人にはわかりません。
ただ、「一番の被害者は不倫相手」と明らかに間違った認識を「自信あり」で書くのはいかがなものかと思います。「どんな女性かわからない」人の気持ちを代弁して「その愛していた人の子供を妊娠し」というのも首をかしげます。
それから、何度か回答するたびにその発言にぶれがあるのも気になります。
誰が悪いかは他人にはわかりません。不倫相手がどのような方かもわかりません。
ただ、不倫相手が被害者でないこと、被害者は奥様とお子様だということだけは火を見るより明らかです。
質問者様はそのことをよく肝に銘じて、許してもらう為に誠意を尽くすべきですね。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。私自身こういったサイトというかネット事態が無知で当初はこの様な皆さんのご意見というのをまったく予想しておりませんでしたし、冷やかしや、もっと私に対しキツイ言葉も覚悟しておりました。ただ全ての皆様のご意見が私に力を与えて頂いてます。変な驕りなどは捨て向き合って行く勇気を与えて頂きました。言葉で言うのはすごく簡単な事ですが、結末はどうなるかわかりませんが皆さんの言葉を受止めて参考にし、最終的には私自身が決断し行動していきたいと思います。

お礼日時:2006/02/20 00:25

そうですね。


皆さんのように、正論をまくし立て、それ以外はすべて悪だと、そうおっしゃられるなら話をしても無駄だと感じます。確かに法律はそうでしょう。

奥さんに慰謝料を請求されたなら支払わなければならない。

けれど、その罪が無いと言っているわけではない。

世の中、そんな事はわかっているけれど・・・
そうは出来なかった・・・

人というもの、そう言う事もあると思うと言ったまで。

だから、これだけの不倫問題も起きているのだと思っています。

ただ、何度も言いますが、この男性に、自分達夫婦のこれから先の為に、彼女を探し出し謝罪させるなど、そんな資格は全く無い。

わたしが言いたいのは、そのことだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご意見いただき、お礼遅くなりました。私も質問の内容に文字数の制限があり、本当に詳細な気持ちの部分、相手との様々な会話やメールのやり取り等、表現が出来なかった為伝わらない部分が多かったかと思います。彼女の気持ちもどこまでの気持ちだったのか今となってはわかりません。ただどんな気持ちであったにせよ、自分が妻子がいる事を言っていたからといって自分が許される問題とも思っておりません。aya0012さんの言葉も受止めていかなければいけない大切な事だと思って読ませて頂きました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/19 22:10

私もびっくりしました。


たくさん書かれている回答を全部見るのは大変だと思いますが、16番目の回答を全部目を通して無い方だけでも読んで下さいよ。

大まかな内容は、未成年や知的障害を持った判断能力の無い方(以前は禁治産者という呼び名をしていた)以外の成人した人間は判断能力があります。
先の回答とダブりますが、
感情論と結果論では、法律では対抗できません。

この場合は、結婚と言う契約を結んだ夫婦に対して法律的用語で言うと不法行為を働いたとして判断されます。

不法行為責任です。

可愛そうや肉体的精神的は関係ありません。

唯一許される事は、脅迫によって犯され妊娠した場合は、この女性に対して不法行為責任は問われないでしょう。
    • good
    • 0

はい!24才不倫相手は当然悪いです!常識だと思いますが・・・


私、23才不倫女の経験から言いますね。
私もかなり年上の上司と不倫していますが(進行中)
誰にも内緒なんで、書き込みもどうかと思ったんですが、
匿名だしまあいいかと。
奥さんがいることを知ってるので騙されたとは思いません。
私の意志でしてる事で、レ○プされた訳じゃないですから、
もし妊娠しても、妊娠させられたとは思いません。
というか、産めないことは分かり切ってるんで、
絶対妊娠しないよう注意してます。
奥さんがいること隠してたり、
「子供が出来たら離婚するから、結婚しよう」とか言われたら、
「騙された!!!」「おろさせられた!!!」って思いますね。
私もまだまだ子供ですが、そのくらいの常識はわかっていますから。
・ ・・これって、常識じゃないんですか?

Oitonさんは相手に謝罪して欲しいんですよね?
それは簡単です。奥さんから慰謝料請求することです。
私は不倫相手の奥さんから訴えられそうになったら
上司じゃなかったら、速攻逃げて、連絡を遮断します。
慰謝料払うお金もないし、親バレしたらそれこそ勘当ものですから。
私は相手が上司なので逃げれませんから、土下座でも何でもして、
奥さんに許してもらいます。
親バレ、会社バレ、慰謝料に比べたら、謝まるのなんか何でもないですから。
でも、不倫相手から言われたら「おまえも同罪だろー」とキレますから、
奥さんが言った方がいいです。奥さんに言われた方が怖いし。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!