重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勉強不足で申し訳ないのですが、現在障害基礎年金を受けていると、現制度では、定年退職して老齢年金をもらうときになるとどうなるのでしょうか?調べてますが複雑でいまいち理解ができません。わかりやすい説明をお願いします。

A 回答 (1件)

今の段階では、65歳以降については


老齢基礎年金+老齢厚生年金
又は
障害基礎年金
のどちらかを選ぶことになっています。
(障害基礎年金を受けている期間は法定免除のため、老齢基礎年金の金額が安くなってしまいます)

但し平成18年の4月以降は
障害基礎年金+老齢厚生年金
という選択肢が増えるため、厚生年金をかけていた期間が無駄にならなくなります。

なお、詳しいことは社会保険事務所にお問い合わせください。
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!