プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ナチュラルハイジーンというダイエット法を試された方はいませんか?

 朝食を果物だけにして、ベジタリアンのような食生活を続けることでダイエットできるようです。
 ダイエットに加えて美容にも良いと、最近彼女が始めたのですが、肉類など(たんぱく質)とご飯など(炭水化物)を一緒に食べてはいけないそうなんです。果物と生野菜ばかり食べていて、時々焼肉とサラダ、ご飯とサラダ、といったメニューの食生活をしています(朝は果物だけを食べています)。
 バランスが悪く偏食になるので少し心配なのですが、このダイエットを続けて大丈夫でしょうか?ネットで調べてもあまり知識を得ることができませんでした。

 このダイエットの経験をお持ちの方、また栄養に関して詳しい方がいらしたら、ご意見を聞かせてください。

A 回答 (3件)

健康に良いか?は信じればこそだと思います。


絶対誰にでも合うのか?というと合わない人もいるかもしれません。もし合わなければ続けようにも続けられないのでしばらく様子を見ていただけたらと思います。

私は西式健康法から甲田先生が進められる半日断食もやってみましたがうまくできませんでした。でもナチュラル・ハイジーンは同じような理屈ですが実行しやすいように思います。

合うか合わないかまずは実践してみるとわかります。私も不安でした。でもやっていくうちに肌は本当に良くなりました。ただ私はまだベジタリアンといってもヨーグルトはたまに食べますし味噌汁には鰹出汁を使います。でもいつかはこの動物性食品をも絶とうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御礼が遅くなってすみません。nshkさん、回答ありがとうございますっ。確かに理屈よりも試してみた結果が大事ですよねっ。
 最近のダイエットは色んな方法があるようなので、どの方法が正しいのか疑心暗鬼になっていた部分がありました。でも経験者の方の言葉を聞いて、少し安心しました。彼女にはしばらく試してもらって、様子を見てみることにします。

お礼日時:2006/02/20 12:14

それに似たような食生活をしている経験者です。


ダイエットの為だけでなく健康的に暮らしたいと考えてこれにたどり着きました。マクロビとはちょっと違います。

詳しい内容については本も売られていますし、紹介のサイトもありますのでそちらを探してください。

経験からして私としては特に痩せるわけでもなく病気もしない毎日を過ごしています。もう過去のような食生活には戻れません。肉も食べませんし精製された油も摂りませんがタフですよ。

松田麻美子 で検索してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 nshkさん、回答ありがとうございます。
 私は書き込み以前にネットなどで調べてみたので、ナチュラルハイジーンがどのようなダイエット法かは大体わかりました。
 しかし、「バランス良い食事」や、「乳製品は骨を丈夫にするなど健康に良い」、との知識が抜けず、どちらが正しいのか経験された方のご意見をお聞きしたかったのです。
 nshkさんのような経験者の方の意見を聞けてよかったです。しかしこのダイエット法は、「健康に良い」と解釈して良いのでしょうか。まだ迷っているので、もう少しこの質問を閉じずにおいておきます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/17 16:16

えーとですね、長い目で考えてください。



朝、果物、昼、野菜と肉、夜、ご飯とサラダ。
結局、これらを食べても全部消化吸収されてしまいますよね。

だったら、上記食材や料理を3等分して、毎食、混ぜて食べても同じことです。
非常に遠回りな食事制限をしているわけです。
本人はダイエットしている、と言う気になって満足しているかもしれませんが・・・・

本来、ダイエットとは、美容と健康のための食事のことであるので、今やってるその行為は????です。

痩せたければ、腹八分の食事と適度な運動をしたほうがいいです。
妙な食事は摂食障害を引き起こす原因にもなったりするようです。
またこれは、死亡率の高い病気だったりします。

一緒に彼女と運動してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございますっ。私も全くinaken11さんと同じ考えをしていますっ!

しかしながら彼女が言うには、消化に必要な酵素を摂るには生野菜が必要だとか(火を入れると酵素が破壊されるそうです)、ゴリラは果物だけを食べて筋肉モリモリだとか、人類が火を使って調理を始めたのはこの何万年の話だとかで、本来は生の物を食すのが自然だとの理論だそうです。
 またたんぱく質と炭水化物を一度に食べると、とても消化に悪いとかで、消化を良くするために分けて食べるそうです。
 上記の理屈で、科学的にはどこがおかしいのでしょうか?説得ができなくて困っています・・・。

お礼日時:2006/02/16 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!