
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見えますよ。
ほんの少しですが。リュージュはソリの上に仰向けに寝て行ないますので、前方の視界を確保しようとすると頭を起こす必要があります。ところが頭を起こすと風圧が強くなってスピードが殺されるため、なるべく頭を起こさないようにしなくてはなりません。ですからヘルメットを装着した頭は最低限の動きだけで、自分の爪先を見る感じで滑ります。
ちょっと床に仰向けに寝転がったまま、頭を起こさずに顎を引いてご自分の爪先を見てください。かなり苦しい体勢ですが、僅かに爪先周辺の視界が得られると思います。そのために競技用ヘルメットも独特の形状をしています。ボブスレーやスケルトンはフルフェイスかチンガードが付いたヘルメットを使用しますが、リュージュの場合は視界がさえぎられるため顎の方までグルリと回り込んだ透明なバイザーが付いています。このバイザーによって視界の確保と風圧の避ける両方のメリットがあります。
ちなみにリュージュは重ければ重いほどスピードが出るため、選手とソリの両方で重量が約90kg(正確には90.5kgです)までと決められています。ですから私のように太ってしまうと重量制限をオーバーしてしまうばかりか、突き出た腹が邪魔で視界がなくなってしまいます。実際にはソリの振動が身体にモロに伝わってきますので、私のような素人にはほとんど前方を見ることはできませんでした。
【リュージュの競技と用具の説明】*フラッシュ・プレーヤーで詳しい競技と用具の説明がご覧いただけます。
http://torino.yahoo.co.jp/guide/event/luge/
http://www2.asahi.com/torino2006/howto/TKY200601 …
【つま先側から見た写真】*僅かに頭を起こして滑る様子をご覧いただけます。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/torino/dat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
競技スキー(アルペン)大会出...
-
5
昔はオリンピックのスキー競技...
-
6
スキー・スノボ用ヘルメットに...
-
7
ノルディックスキー世界選手権...
-
8
分厚い連載雑誌を解体し自分の...
-
9
enkeeoって、どこの国に本社が...
-
10
スキーは、運動苦手な人でも、...
-
11
プルークターンとプルークボー...
-
12
スノーボード「ZUMA」について
-
13
DOGDAYSは4期可能性ありますか...
-
14
スキー(ボード)をする髪の毛...
-
15
スキーをやりたいんですが
-
16
スキースクールは何歳から可か?
-
17
スキー関係のプレゼント
-
18
先日父から「bigfoot」...
-
19
スノボー&スキーする時のアン...
-
20
スキーの安売りは,例年いつか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter