
気になるHPをモノクロ印刷するためにキヤノンのip4200を買いました。グレースケール印刷のチェックボックスにチェックを入れ、普通紙で印刷しています。当然印刷されてくる紙はグレーと言うかモノクロというか、黒で印刷されます。
しかし、一番はじめに赤色インク(マゼンタ)が3分の1に減りました。次に減ったのは青インクでした。文字を鮮明にだすための黒インクも減っていますが。これはそういうものなのでしょうか。
グレースケールはモノクロ印刷とは違う意味なんでしょうか。色々調べたら以下のブログの記事にぶつかったんです。この記事を書いた人と批判文の意味はきちんと理解しているつもりです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/2006 …
起動するごとにインクが捨てられるそうですが、黒よりも赤がいち早く減るななんておかしいし、グレースケールオンリーの印刷なのに、黒以外のモノが減るなんて許せないのですが…プリンタってこういうものになってしまったんでしょうか。グレースケールでも黒と赤と青(黄色も少し減ってる)が減るものなんでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あらあら、ほんとですねえ。
。。ip4200の機械本体は持っていないけれどドライバーだけキャノンのサイト
からもらって私も無理矢理インストールしてみました^^;
キャノンも一世代前なら初心者用機種にもインク種類を選べる選択肢が
あったのに、これは残念ですね。
たくさんインクを買ってもらいたいプロモーション?だったりして...
ホームページ印刷が主目的でしたら、プリンタ側にインク制御機能がな
いとどうしようもないのですが、写真印刷用のアドビフォトショップを
お持ちでしたら、ソフト側でグレースケール印刷に使用するインク種類
をCMYK別にコントロールできるので、そちらでK以外を全部ゼロにして
しまう、という手もありそうです。
一番安上がりなのはヤフーオークションなどでちょっと古いFの型番が
ついているキャノンのプリンタを中古でお求めになれば千円かそれ以下
ぐらいでゲットできると思います。
そんな古いのでなく、もうちょっとましなプリンターをお考えの場合は、
ある程度カタログで検討した機種が、黒インクだけ使えるかどうか事前
にメーカーのサイトからドライバーだけもらってきて実際の選択肢の有無
をたしかめてからご購入されるといいですね。
たびたびありがとうございます。CMYKのKのみ有効にするのは、めんどくさそうですが、面白いアイディアですね。思いつきませんでした。白黒画像印刷の場合は利用できそうです。
グレースケールはやっぱり、画像が赤と青い点で構成されていました。太字も青い点が含まれていました。
紙が沢山積み重ねられた狭い部屋に2台プリンタが並んでいるだけで奇妙な光景ですが、更に3台となるとなると…ここは印刷工場?…笑い話につかえますが…でも悲劇に他なりません…エプソンのを買って3社のプリンタ三種の神器!!止むを無く、サンワサプライの詰め替え用カラーインクで白黒印刷しまくるか…アハハw
No.4
- 回答日時:
どうもすみません^^;、ちょっと訂正です!
わたしの持っているキャノンのBJF300という初心者用機種にも、「カートリッジ=ブラック」という選択肢がありました!
わたしの持ってるhpプリンタのほうは、やはり単なるグレースケールだけでインクそのものを黒に限定する選択肢はありませんでした。
お使いのip4200の詳細設定画面にあるインクカートリッジ種類で、「ブラック」だけを選ぶという選択肢があるかどうか、ちょっとチェックしてみてください!!
(機種によりいろいろだと思うんですが、あるといいですね!)
この回答への補足
最高速でWebページを印刷するとドットが荒くなり、リンクの文字(青)が青いインクが含まれる構成になっているのが肉眼でもわかるようになりました。グレースケールなのになんでこんなことになるのか…ありがた迷惑です。
あと私ができることは、Winのプリンタのプロパティをいじくるか…それでも無理だったらカラーインクが無くなったら黒のインク注ぐかとかしか考えつかないです
いろいろ設定を見たり、実際に実験したりしています。印刷の設定はいたるところ細かく作られているので、できそうな気がして色々やっています。
文字専用のモノクロ印刷モードをつかったり(やってみるとグレースケールと同じで全色減っていると思われる)、単色効果というのをつかって、黒で印刷をするとか…。
というか、意地はってないで、こんど暇があるときに電話して聞いてみます。お騒がせしてすみません。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ、
私もかねがね、キャノンとHP社のプリンタで言う「グレースケール印刷」オプションは、
「黒インクだけを使う」
という意味なのか?
「カラーインクも使うけれどとにかく仕上がりはモノクロ印刷なのでグレースケール」
という意味なのか、気になっていました。
実はエプソンのプリンタでは「カラーインク」「黒インク」という選択肢になっていて、
「黒インク」を選択していれば、ご質問の御要望にきっちり応えてくれる設計になって
います。
#2の方が説明してくださっているように、「グレースケール」というのは黒インクだ
けで再現するのは大変難しい仕組みなんです。
パソコン用に限って言えば、「グレースケール」=「真っ黒から真っ白まで256分割」
の階調表現になっています。
この細かい「グレーゾーン」を出すためには、黒インクの噴射を256通りにするより
も、シアンとマゼンタとイエローを混ぜて作るほうが綺麗に目的通りのグレーを作りや
すい理屈です。
それは、黒インクをプリンタでは水で薄めてグレーに…などという芸当ができないので、
ドットを打つ点の直径を小さくするしか方法がないことが原因です。
黒インクだけのグレースケールは、新聞や雑誌の白黒写真のように考えていただけると
わかりやすいと思います。
てんてんのツブツブが見えるでしょう?
パソコンプリンターでは、各社が「美しいプリント」を競っていますので、美しく見せる
ためにはツブツブではお客さんに喜ばれないので、カラープリンターが当たり前になって
しまった今では、「粒ではなくベタでグレーになる方法」を優先しています。
そのため、「普通のカラー設定」で、原稿が白黒写真になっているものを印刷すると、グ
レーはシアンとマゼンタとイエローがほどよく少しだけ混ざったグレーで印刷されます。
このご質問の回答はメーカーのプリンタドライバ設計者さんが議論に参加してくれたら
よいのですが、そうでなかったらメーカーの技術部に直接訊ねてみないとわからないか
もしれませんね…
「グレースケール印刷」を選択して、毎回白黒印刷をしているけれど、「電源オンの
クリーニング儀式」だけにしてはいかにも色インクがへりすぎだよ!という場合なら
キャノンやHP社のプリンタで言う所の「グレースケール印刷」=モノクロ印刷だけど
グレーの細かい階調表現には当然カラーも使いますよ!の設計かもしれないですね。
今後もカラー印刷する予定がまずほとんどなくて、ほんとはカラープリンタなんかいら
なくて私は黒インクプリンタがあれば充分なんです、という場合には、エプソンにする
と本当に黒インクだけを消費してくれますので、次の買い換えには検討してみませんか?
ありがとうございます。
HP社の複合機つかっていてまだ動くのですが、自動両面印刷機能が欲しくてキヤノンのプリンタを買ったのでした。レーザープリンタにしようか迷ったりもしたのですが…もう少し良く考えてから買えばよかったですね。
字はたしかに綺麗です。せめて、ドットが荒くてもいいので、顔料のみが減っていく設定が欲しいですね。顔料の黒インクは大きくできているので、文字印刷にも適していると思っていました。あくまで需要は写真や年賀状ということなのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
キャノンのプリンターは使ったことがないのであまり自信はありません。
確かに起動時の捨てインクも少しは考慮できますが、
インクの減りの多さから考えると、
多分主な原因はグレースケールでの印刷でグレーが
プロセスブラックで印刷されていることだと思います。
結論から言うとモノクロ印刷の黒とグレースケールの黒は違います。
プロセスブラックは聞き慣れない言葉かもしれませんが、簡単に言うと
完全な黒以外のグレーになっている部分にはシアン、マゼンタ、イエロー
の黒以外の全てのインクをほぼ等量ずつ混ぜて、
グレーの諧調を表現しています。
どんなものを印刷しているかわかりませんが、
印刷内容次第ではグレースケールでも1色だけが大きく減る
ということも十分あり得ると思います。
なおもちろんブラックインクも使っていますよ。
ただ濃い黒だけで使用します。
他社プリンターでの経験から言うとグレースケールで
黒以外で消費量が多いのはシアンですがマゼンタも使います。
イエローはあまり消費しないみたいですね。
それにしても少々インクの減りが多いような気がしますが^^;
グレーの部分が多い場合は十分にありうると思います。
リンク先の件はブラックにカラーインクを乗せるという話ですね。
これはモノクロ印刷での話です。
より活字の黒に近づけるためにカラーインクをブラックインク
と一緒に印刷するものです。
詳しくは知りませんが、そんなにインクを消費するのがホントかどうか知りません。
ためしにガンガン使ったら…全色減っていきました、減り具合は赤>青>顔料黒>黄でした。このプリンタは、顔料と染料、2つの黒インクがはいっていたので、印刷対象が字の場合でも顔料で綺麗に印刷できる=顔料のインクしか減らない、ということだと思っていました。
せっかく文字用に顔料の大きなカートリッジを買いましたが…カラーで買い込まなければならないのでしょうか。もしくは…Wordなどの文章を印刷すれば、うまく黒が減っていくのでしょうか…しかたなく色々実験してみて、最良の方法を模索します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターのカラーのインクが切れて、でも基本的にモノクロ印刷しかしないから、黒は残ってるからいい 1 2022/04/09 17:23
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー モノクロ印刷しかしてないのにカラーインクが減るのは何故? 6 2022/09/29 23:17
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
- ノートパソコン 娘のパソコン (dynabook)から カラー印刷しようとすると Wordの時だけ グレースケールと 4 2022/07/18 17:54
- プリンタ・スキャナー プリンターって基本的に、 8 2022/04/09 17:56
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
1テラバイトに、CDが何枚はいるのですか?
BTOパソコン
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
-
4
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
5
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
6
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
7
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
8
液晶モニターの一部に黄色がでる。
モニター・ディスプレイ
-
9
連続用紙を利用すると印刷位置がずれてしまいます
プリンタ・スキャナー
-
10
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
11
タワー型パソコンの梱包用品を探しています。
BTOパソコン
-
12
プロジェクターに2台のパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
プリンタから出てくるのは白紙(印字できない)
プリンタ・スキャナー
-
14
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
15
外付けハードディスクがとても熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
17
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
18
プログラムの削除について
デスクトップパソコン
-
19
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
20
モデムとかルータの電源は切ったほうがいいの?
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
カラーコピーで白色の印刷
-
プリンターに出る色がPCと違...
-
青で印刷されて困っています。
-
白黒画像なのに印刷したら薄緑
-
カラー設定で,白黒原稿を印刷し...
-
インクが不足している訳ではな...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
お聞きしたいです ノズル速度が...
-
新聞のインクの落とし方について
-
ローソンで印刷していたら途中...
-
エラー紙幣について
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
青で印刷されて困っています。
-
カラーコピーで白色の印刷
-
プリンタインク、カラーとモノ...
-
プリンターに出る色がPCと違...
-
モノクロ印刷しかしてないのに...
-
カラー印刷をする度に一部のフ...
-
白黒とカラー印刷どっちがコス...
-
白黒画像なのに印刷したら薄緑
-
黒文字の印刷で、黄色のインク...
-
プリンターの印刷で黒色だけ縞...
-
カラーインクカートリッジに黒...
-
「必ず黒インクのみでの印刷を...
-
シャチハタを間違えて黒インク...
-
インクジェット葉書への印刷文...
-
コンポジットブラックの黒さ加...
-
黒が薄い
-
単色で印刷
-
モノクロで印刷しても3色イン...
-
プリンタのインクについて教え...
おすすめ情報