dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国公立大学の前期日程の医学部を受験するものですが、面接の日の服装がどうしたらいいか分かりません。スーツにするか、それとも私服にするかで悩んでいます。以前医療系の大学に入学したとき私服でも合格したので、今回も私服でいいかなと思うのですが……。

A 回答 (3件)

まあ、基本的にはスーツですよ。

現役生なら制服で、浪人、その他はスーツが普通です。
実際問題としては私服でも合否に影響するとは思いませんが、スーツ派がほとんどというのが現状です。面接では目立つ必要などはありませんから無難にスーツでいくことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。というわけで、見事に私服で行っちまいました。そうしたら、私服はなんと300人近い受験生のうち立った二人。(まあ、自分は結構フォーマルタイプのものだったが、中に一人、明らかな私服って感じの人がいて、チョー目立ってました。)
うーむ。でも、面接では何にも言われませんでした。

お礼日時:2006/02/27 01:08

スーツが良いと思います。



国公立大ということで、二次の総点の中で面接点は配点が低いと思うし、元来差が付きにくい分野でもあります。
結局は「性格異常者をはじく+面接をしましたよという建前」のために行われてる行事なんで、その慣習にそむく行為は面接官の心証を著しく害します。
わざわざ挑発したって何の得もありません。
ここは借りてでも、スーツを着ていくべきだと思います。

どうせ入ってからは規則とかもゆるいんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。当日は私服でした。あーあ。落とされてるかも。

お礼日時:2006/02/27 01:10

以前本で読んだのですが


私服で行くのはやめといたほうが
いいかもしれませんよ。

その本の著者によると私服で来た方は
入学式にはいなかったようです。
現役生以外はスーツ、紺がいいらしいです。
靴も革靴で飾りが付いてるものではなく
シンプルなデザインがいいらしいですよ。

NO1の方も仰っていますが
面接はぶっ飛んだ思想や精神疾患がある
人を落とすための試験なので。
悪く言えば教授が右向けと言ったら右向く人間を
採用する試験ですね。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、というわけで、私服で行ってしまいました。
まあ、変なこと聞かれなかったし(ほとんど世間話みたいな面接でした。)まあ、問題ないかなと。
 落とされたとしたら、間違いなく点数の低さでしょうね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!