
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友人が20年くらい住んでいますが、とてもいい街ですよ。
文教地区で、お店もたくさんあって、山口百恵夫妻も居住する、オシャレでグレード高めの街です。ただ、駅近くの物件は家賃が高いです。友人も何度か国立近辺で引っ越しをしましたが、すべて国立駅からバス利用でした。バス利用が苦でないのなら、オススメです。
蛇足ですが、中央線はすぐ電車が止まります。
回答ありがとうございます。ますます国立に興味がわいてきました。
蛇足どおり中央線はしょっちゅう人身事故で止まりますね。
これからもっと調べてみます。
No.4
- 回答日時:
在住ではないですが、通学しています。
どのような情報がご希望なのかをもう少しはっきりおっしゃっていただけると応えやすいかと思います。国立駅南口は、大学通りという並木道があり、春は桜、夏は葉、秋はイチョウ、冬はイルミネーションという、かなり贅沢な設計がされています。国立は駅前のロータリーとこの並木道が中心にできています。
お店、とのことでしたが、
・三井住友銀行・りそな銀行の支店、証券会社
(東京三菱とみずほもATMはある)
・2~3フロアある大き目の書店が二つ、BOOKOFF
・大き目の文房具店が二つ
・スターバックス、ドトール、エクセルシオール
・ミスタードーナツ、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー
・スーパーでは西友
・TSUTAYA
・ロイヤルホスト、
おしゃれなお店は個人的にあまり縁がありませんが(笑)、小さな洋書屋さん、小物屋さん、などなどたくさんあります。
No.3
- 回答日時:
「国立市」といっても、駅で言うとどのあたりになるかによります・・・
北の方(中央線国立駅付近)は、立川市・国分寺市とも入り組んでいる地域ですが、
国立市域はかつてより学園都市として建設されてきた歴史有り(一橋大学、桐朋学園等があります)、街並み良くオシャレな雰囲気も醸し出しています。
一方、南の方(南武線谷保駅等付近)は、昔からの田園風景も広がりつつも、住宅街化が進んでいるところです。クルマをお持ちですと、国立府中ICがあるので非常に便利です。
ですので、「国立市」と絞るのが良いか、「XX駅」と絞るのが良いか(特に国立駅は北と南とで顔がちがう部分ありますので・・・)
ある程度ゾーンを絞って検討された方が良いとおもいますよ。
なお都心へのアクセスは、No.1/2さん仰る通りです。
アクセスのよさ重視であれば、特別快速もとまる国分寺、立川のほうがより便利かと思います。
この回答への補足
補足します。今考えているのは国立駅の南です。一回、立川も考えたのですが、警察の犯罪マップをみたら立川はあまりよろしくない感じになっていました。(都内全体は治安が良いとは言われないのですが)
なので、国立にしました。Chuck_GOOさまは国立方面の方ですか?
もしそうでしたら、お店の情報や高齢者が多いのかなど教えていただけたら幸いです。(^^)
No.2
- 回答日時:
大学が国立でしたので2年ほど住んでいましたが、特快通過駅のため列車の本数が少なく、都心まで40分位かかりますので、アクセスが良いとは言い難いと思います。
個人的には、その後に住んだ御茶ノ水の方がむしろのどかで良かったですが・・。
ただ、当時は独身で、資料がほしいとか、他大学と合同で勉強会があるとか、都心に出かける用事が多かったので、状況が違えば別の評価もあるでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
現在御茶ノ水に仕事で通っているのですが。やっぱり中央線はよく止まる見たいですね。参考にさせていただきます・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京で賃貸が安い地区を教えてください。 現在東京の目黒区に住んでいます。 訳あって来年引っ越そうと考 4 2022/10/28 14:50
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 中途・キャリア 結婚を機に転職する転職先にかんして 7 2023/02/20 18:07
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- その他(車) 自家用車の輸送 5 2022/12/28 09:23
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 0 2022/11/13 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報