
銀行に小切手を入金すると、その小切手が現金化されるまで数日を要しますよね。
振出銀行に持参すれば、相手の当座に残高がある限り即現金化となりますが、それ以外の他店窓口に持参すると、最短でも翌々日の午後に現金化になっているようですが…。
この「要日数」って、金融機関によって違いがあるのでしょうか?
仕事で小切手を振り出すこともあるのですが、小切手が相手方の手に渡った翌日に当座から引き出されていることがあります。
振出銀行店に持っていったようにも思えないので、不思議に思っています。
それとも、何か別の方法で現金化しているのでしょうか?
(小切手は、二重線の銀行渡りです。)
御判りになる方がいらっしゃたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
小切手の翌日引き落としの件は、以前よく聞かれました・・・
★うる覚えなので、詳細は、お取引銀行に確認してください。
とりあえず・・・
(忘れているところもあります。あと、変わってたらごめんなさい)
>この「要日数」って、金融機関によって違いがあるのでしょうか?
参加している、銀行協会の手形交換所によって異なります。
(小切手の右上の、四角で囲った地名に注目です。これが、その小切手が最終的に渡る手形交換所です。)
私の場合、大阪の金融機関でしたが、(うる覚えな記憶から・・・)大阪の銀行に入金した小切手は・・・
入金した小切手の右上の地名が大阪→同一手形交換所内の交換→翌々営業日 2時以降にに資金化(現金引き出し可能となる)
右上が、神戸とか京都、大津、神戸、奈良・・・などなど、&東京と横浜(だったかな??)→3営業日後に資金化
右上が、それ以外、もしくは、手形交換所を通さない個別取り立て・・・4営業日後に資金化
(資金化日は、うる覚えなので、まちがえてたらごめんなさい・・・・)
たとえば、ここの、小切手取り立て区分が、当所と他所で4区分ありますが、これで日数が決まります。
http://www.amashin.co.jp/eigyo/p7.htm
詳細は違うかもしれませんが、おおまかには、こんな
感じです。金融機関によって違うのではなく、入金した銀行支店の所在地と、小切手・手形の右上の地名の関係で日数が決まります。
>仕事で小切手を振り出すこともあるのですが、小切手が相手方の手に渡った翌日に当座から引き出されていることがあります
二重線が引いてあったら、口座を通さないと現金になりませんが、同じ地域どおしでしたら、翌営業日に引き落とし、翌々営業日に相手資金化のスケジュールです。(で、合ってたかな?)
通常の感覚なら、小切手をもらったら、経理担当が処理や記帳などしてから銀行に入金するので、翌営業日以降に銀行に入金→翌々営業日以降に引き落とし・・・でしょうね。
ですが、個人事業主さんとかの中には、もらったら即銀行に直行!っていう人もいます。そうなると、同一地域どおしなら、翌日引き落としです。
おそらく、その取引先さんは、小切手をもらったその足で、15時までに入金したのでしょう。
ですので、翌々営業日以降に当座から引き落とされたいなら、必ず、先方に、翌日以降に銀行に入金してもらう様お願いするか、16時(念のため)以降に、相手に小切手を渡してください。
なお、二重線の銀行渡りでも、裏にも振出印を押してたら、口座を通さず、振出銀行支店に持って行ったら、即引き落とし、相手に現金渡し可能なので、その場合は、当日口座から引き落としもありえます。
この回答への補足
ご丁寧な回答をありがとうございました。
>ですが、個人事業主さんとかの中には、もらったら即銀行に直行!ってい>う人もいます。そうなると、同一地域どおしなら、翌日引き落としです。
↑ これ、わたしもやったことがあるのですが、当地では、同一地域でも、やっぱり翌々日の午後からしか現金化になりませんでした。
だから、
相手に小切手が渡る→相手が小切手を銀行(振出銀行以外)に持参→翌日に、当社の当座から交換払いされている
ということが、不思議でならなかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 アメリカの小切手 換金方法 1 2022/12/23 08:04
- 債券・証券 小切手の流れ A社がB社に1000円の小切手を発行 B社は銀行にて小切手を現金化。 b社はやること終 2 2022/03/31 18:31
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記の問題です。 ・〇〇銀行と当座取引契約を結び、現金¥400000を預け入れた。 ・〇〇商店より商 1 2023/05/06 01:06
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 金融機関において「毎月、定日に定額を一定の相手に振り込んでくれ」という依頼はできるか? 8 2022/06/02 13:57
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 「銀行 窓口」での「振り込み」のやり方を教えて下さい。現金17万円を「りそな銀行」から「みずほ銀行」 4 2022/10/29 12:47
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
親に給料を取られています。
-
「預かり口 読み方」について教...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
bank slipってなんですか
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
小切手の裏書について
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
振り込んできた相手の口座
-
相手に、自分の「銀行名」「支...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
給与振込み依頼書の印鑑
おすすめ情報