dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GSX400Xインパルスなのですが、エンジンをかけてしばらくアイドリングしてると、突然エンジンが止まってしまいます。
その直後に再始動を試みても、電圧不足でスタータが回りません。
ブースターケーブルをつないで始動すれば、何の問題もなくかかり、またしばらくは動き続けます(が、いずれは再び止まります)。
これは、充電系統の問題…と解釈できると思うのですが、具体的にどこが故障していると思われますか?
分かる方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

発電機の故障ですね



 ブースターケーブルをつないで始動すれば、少しはバッテリーに充電されます
 発電機が故障しているので・・・・バッテリーの電気が無くなれば・・・
 火花が飛ばなくなるのでエンジンが止まるうんですね

 まあ、発電機(充電系統)の故障ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
不慣れで手探りではありますが、明るくなってから続きをやってみます。

お礼日時:2006/02/24 18:44

充電系の部品はジェネレーターとレギュレターレクチャファイヤの2つだけなので、


具体的といわれてもそのどちらが悪いのか診断するしかないのでは。
ジェネレーターの断線でもレギュレターレクチャファイヤの不良でも充電電圧不足になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
不慣れで手探りではありますが、明るくなってから続きをやってみます。

お礼日時:2006/02/24 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!