
そろそろ衣替えの季節なので、クリーニングに出す物など分類を始めました。
そこで、質問なのですが、この冬購入したちょっと高めのウール100%のコート(カシミヤは入ってませんが・・)をクリーニングに出すべきか迷ってます。
というのも、今年に入ってからの購入で、使用回数もまだ10回も着ていない状態でなんです。
過去の経験から、やはりドライクリーニングに出すとどうしても生地の風合いは損なわれててしまうので、それが勿体無いと思いまして・・。
また、購入したばかりでは無いのですが
昨年クリーニングに出し、この冬はやはり10回程度しか着ていないロングコートもあります。
こちらもクリーニング出すべきか同様にアドバイスお願いいたします。
やはり一度でも着用したのなら、虫食いなどの原因を排除するためにも、必ずクリーニングは出したほうが良いのでしょうか?
こういうお洋服のお手入れ方法など得意な方など是非ご回答頂けますか?よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
クリーニング屋です。夏物・冬物問わず一度でも着用された衣類は必ずクリーニングに出された方がいいです。
生地の風合いが損なわれると言うのは取次ぎ店(受付だけで機械を置いていない店舗)に出されていたのではと推測しますが、いい品物は個人営業(機械設備のある店舗)のクリーニング屋にお任せいただいたほうが安心と考えます。参考までに!
No.4
- 回答日時:
汚れていないようで、どこで汚れがついているかも分かりません、クリーニングに出す事をお勧めします。
液剤を吹きかけてクリーニングしていますので、返ってきたらビニール袋から出して、蒸発させて収納しましょう。
No.2
- 回答日時:
虫はよく知っています、良い物しか食べません。
1回しか(キャメル100%のセーター)着なかったので、そのまま仕舞って置いたら喰われました3箇所も、汗とか埃がすきなのです。
クリーニングから返ってきたら袋から出して風にあててから箪笥へ、
梅雨前の晴れ間が続いた日に風干し(直射日光の当らない所で湿度が低く風がある日)して防虫剤と一緒にしまいましよう、虫は20度以上で活発に動きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ユニクロのウルトラライトダウンを洗う事は出来ますか? 5 2022/11/19 13:00
- メンズ 鞄やコート 3 2022/11/09 07:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニングについて質問です。 黒のコートをクリーニングに出したらお店から電話が来てドライクリーニン 1 2022/04/04 20:48
- 金銭トラブル・債権回収 人が良すぎること 5 2023/06/28 20:00
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 試着は出来ないので寸法を教えてもらい、 しっかりはかって大丈夫だと 2 2022/12/23 17:51
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 記載サイズがLサイズで、届いたらMサイズでした。出品者に返品したい 3 2022/12/29 21:49
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- 虫除け・害虫駆除 服の虫食いについて 2 2022/11/05 17:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 勤務後の制服のクリーニングについて 今月から食品工場で働く事になりました。 研修時の説明で勤務後は毎 2 2022/07/05 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
町内班長の挨拶
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
「あの時」と「その時」の違い...
-
よく温室育ちと言われます。 温...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報