
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スイスは永世中立国ですので、国連にも加盟していません。
なので他国からの介入というのは基本的にありません。スイス銀行というのは、固有の銀行をさすのではなく、スイス銀行法に基づいたスイス本土にある銀行で、スイスにはいくつかあります。確か一番大きいのが、クレディスイス銀行です。少し前に、闇金の帝王が捕まった時に、この銀行に50億だか預金が送金され、マネーロンダリングされていたと話題になりましたね。元々戦争等から資産を守る事が目的で設立されたという経緯があるので、他国からの介入という事に関しては相当シビアです。当局も犯罪に利用されていると明確な証拠が無い限り情報の開示を求める事が出来ません。
そしてマネーロンダリングなどに利用されているという噂の口座が、匿名秘密口座というスイス独特の口座です。この口座は番号しかありません。預金者名が無いので、引き出しも預け入れも番号のみです。なので顧客の素性を明かす事無く取引が出来る訳です。その番号の顧客名はその顧客の担当者しか知りません。
もっともさすがに近年、犯罪資金やテロ資金の洗浄に悪用されていると名指しで非難されたり、マスコミで騒がれる事が多くなるとさすがにイメージダウンになる事が多くなったので、銀行も積極的に顧客情報を集めるようになり、疑わしい場合は口座凍結したり、身元が犯罪組織など、マネーロンダリング目的と予想される口座開設は大変難しくなっているそうです。
またスイスも、国としてはいちおマネーロンダリング防止法という法律を作っており、国際的に協力する姿勢は持っています。なのでFATFの非協力国リストからも外されています。同法によれば、銀行はマネーロンダリングと疑われる取引は当局に通報しなければならないとされています。
もっともアルカイダの秘密資金とかでもなければ「気がつきませんでした」とシラ切ると思いますが・・・
大変わかり易く詳しい説明をしていただき有難うございました。
そうですか、スイスも国際的な非難を気にするようになってきたようですね。でもまだまだマネーロンダリング天国のように思われますが。
No.1
- 回答日時:
ありますよ、FATF(金融活動作業部会)という政府間機関がそれです。
麻薬やテロ資金等に流用されるマネーロンダリングを監視し、FATF加盟国は、マネーロンダリングを犯罪として取り締まる事が義務づけられます。日本も「組織的犯罪処罰法」にてマネーロンダリングを監視、規制し、金融機関に対し、疑わしい取引を届け出が義務づけられました。シンガポールも中国もFATFの加盟国です。
FATFという機関があるのですね。何らかの機関があるのではないかと思ってはいましたが。
では加盟国でなければアメリカも口座凍結など要請できないということでしょうね。スイスは加盟していないということでしょうね?汚いお金が流れ込んでいても秘密は絶対厳守らしいですから。
スイスは国際的な非難を浴びたりしないのでしょうか?よろしければもう少し教えてください。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 金融資本VSロシア? 3 2022/12/05 01:47
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 1つ銀行口座が凍結されたら他の銀行口座も凍結されるのですか? 4 2023/03/09 11:51
- 事件・犯罪 よくネット犯罪の物品取り引きに、銀行口座やゆうちょ銀行を指定していますが、その振り込み先を通報すれば 6 2023/06/15 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 銀行手続きに詳しい方 4 2022/07/14 22:49
- 戦争・テロ・デモ 戦争責任 3 2023/04/09 19:29
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- クレジットカード ライフカードのホームページの金融機関口座振替日一覧について質問ですが、ライフカードのホームページ内の 2 2023/01/22 06:22
- 相続税・贈与税 相続で残高証明を取った後で発生する入金の様式11「相続税がかかる財産の明細書」への記入 2 2023/05/03 11:07
- 経済 なぜ国はキャッシュレスを押し進めるのか? 13 2022/04/08 14:47
- 借金・自己破産・債務整理 任意整理について 2 2022/09/29 01:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
7から始まる電話番号
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本がこんな事やってたら、安...
-
東北出身の方はロシアなどの外...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ市民がロシアに恨み...
-
社会民主主義と民主社会主義の...
-
元外交官の佐藤優について教え...
-
Eテレのロシア語会話
-
北米・中米・南米
-
共和国とは?日本は共和国?
-
ロシアが好きな日本人が多いの...
-
彼氏が怪しいセミナーに。特殊...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
日本は永世中立国になれない?
-
ホリエモンや、元外交官で作家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
おすすめ情報