
私は現在28歳、転職にあたり職務経歴について悩んでいます。
受ける会社に有利と思われるように選んで書くつもりなのですが、
正社員以外のアルバイトや派遣の経歴って、簡単に書いては駄目なのでしょうか?
○年○月~○年○月 販売業務(アルバイト)
○年○月~○年○月 経理事務(派遣社員)
のように社名を伏せてです。
アルバイトだけでも同じような店で転職してるので、すべて書くと
転職回数が多くなり逆に不利になると思うからです。
何も書かないで面接で聞かれたら答えるほうがいいでしょうか?
何かいいアドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人事採用を担当しています。
>すべて書くと転職回数が多くなり逆に不利になると思うからです。
そんなことはありません。
良く「転職回数は少ない方が良い」というような就職指南がありますが、根拠はありません。
実際には、
・どれだけの経験を持っているか(幅広く仕事をやってきたか)
・どのような知識を得ているか
が大切です。
20代であれば、「やり直したい」と思ってもおかしくは無いので、ある程度の転職はそれほど不利にはなりません。
そこから得たものや、これからの自分を十分アピール出来れば問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
自分にとっては全てキャリアアップの転職なのですが、書類選考で落ちて面接までこぎ着けない時が重なったので臆病になっていました。
自分をしっかりアピールして根気よくがんばります。
No.2
- 回答日時:
派遣での勤務は1年以上ならどんな業務に携わったのか詳細に書いた方が良いですよ、実績になりますから。
その上で、なんで派遣を選んだのか聞かれます。それに対する答えを用意しておきましょう。(キャリアアップのためとか)ご回答ありがとうございます。
派遣での勤務も確かにキャリアアップになりましたが、やりたい仕事と結びつかないので迷っています。
参考にさせていただいてもう少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職した会社と同じビルに入っ...
-
生保会社から生保会社に転職さ...
-
何回も転職してる方いらっしゃ...
-
お盆休みの旅行について
-
転職先で前職の会社都合退社は...
-
超大手内定を蹴りブラックに入...
-
24歳、新卒2年目で自動車部品メ...
-
転々職について 負け犬?
-
ドロップアウトした人間の転職
-
携帯電話の大手(au,docomo,soft...
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
就職して半年以内に休むとき。
-
上司の所見の書き方
-
外部からのログインについて
-
こんな猛暑の中でなぜ皆さん毎...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退職して前の職場の人と今でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆休みの旅行について
-
超大手内定を蹴りブラックに入...
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
退職した会社と同じビルに入っ...
-
転職後、以前の会社に転職先の...
-
傷病手当金受給中に転職活動し...
-
交代勤務辞めたい・・・
-
生保会社から生保会社に転職さ...
-
社内での情報開示範囲の妥当性...
-
糖尿病持ちですが、転職の際は...
-
転職回数
-
転職先で前職の会社都合退社は...
-
中途 最終面接
-
転職した者です。 転職して2週...
-
50代の転職について 転職サイト...
-
中年の転職について伺います。 ...
-
27歳転職 27歳で転職を考えてい...
-
携帯電話の大手(au,docomo,soft...
-
24歳未経験からプログラマー
-
新卒で入社1か月未満
おすすめ情報